5/10
このゲームが出た1年前に「ステステマーケティング」という今でも人気のあるゲームがあるのだが、おそらくその影響を受けて出た続編。
だが、内容はかなり違っており、前回は株ゲーに近かったが、今回は株の要素は入りつつも、路線つなぎがメインのゲームになっている。
一応、路線は縛りがあり、日本をテーマにしている同人の良さはあるのだが、それをふまえても簡単につなぎやすいので、あまり鉄道ゲーム感はなかった印象。
前作の影響でステステと付けたのだろうが、そうすると、どうしても前の「ステステマーケティング」と比較してしまい、それよりは劣ってしまうという感じを持ってしまうのも残念。
今は流通していないが、ゲーム単体としては普通なので可もなく不可もなくといったところ。
同人ゲームや鉄道ゲーム、北条投了作品に興味のある人であればいいかなといった感じ。
逆に「ステステマーケティング」に感動して、このゲームを手に取ると期待が高すぎてマイナスに感じてしまう可能性があるので注意。前作の改良か!?と変なこと考えず、別物として遊ぶのが吉。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
白州
- 1興味あり
- 22経験あり
- 0お気に入り
- 19持ってる
テーマ/フレーバー
乗り物が基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
投資要素やプレイ上の駆け引き |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
5/10このゲームが出た1年前に「ステステマーケティング」という今でも人気のあるゲームがあるのだが、おそらくその影響を受けて出た続編。だが、内容はかなり違っており、前回は株ゲーに近かったが、今回は株の要素は入りつつも、路線つなぎがメインのゲームになっている。一応、路線は縛り...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューブリュッセル1893:ベル・エポック復刻した名作アール・ヌーヴォー建築発祥の地、ベルギーのブリュッセル。そ...6分前by ウニカ
- レビューアフターアスサルやゴリラ達の縄張り争いデッキ構築ゲームで、80点以上先に獲得したゴ...約2時間前by うらまこ
- レビューテラフォーミングマーズ:ダイスゲームテラフォのダイス版でゲームの終了条件が『温度が上限になる』『酸素濃度が...約8時間前by うらまこ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒チーズドロボーは誰かを当てるふわっとワンナイト系。ダイスで1〜6時の何...約10時間前by うらまこ
- レビューパックスパミール(第二版)いや、面白かったですよ、非常に。本日、とあるボードゲーム会に参加してプ...約12時間前by ばってら
- レビューコーヒーラッシュ子供が難しいと言いつつも何度もプレイしたがるので買ってよかったと思う作...約12時間前by ND
- ルール/インストシトラス■シトラスのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファントムインク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...1日前by こーかー
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...1日前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ1日前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...1日前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...1日前by モンヤマ