2019年6月に日本語版が発売されたサスピション~怪盗が多すぎる~、遊んでみましたー!
箱がおしゃれ!正体隠匿&推理系ファミリーゲームと箱に書いてありますが、推理がメインで論理パズル系のゲームなので、正体隠匿とはありますが嘘をつくことはありません。(嘘ゼッタイだめ)
とある美術品収集家の仮面舞踏会にゲストとして参加することになりました。しかしあなたは宝石泥棒!他のプレイヤーに宝石泥棒とバレないように動きつつ、他の宝石泥棒をあばきつつ、宝石を集めていきましょう!!わくわく。
初期配置はこんな感じ。12個の部屋があって、10個のゲストコマが置かれます。最初に招待状カードが配られ、10個のうちのどれかが自分のキャラクターになります。
ちなみに私はピンクのリリィ・ネズビットでした!
手番が来ると、
①ダイスを振って出た目のコマを移動
②アクションカードをプレイし書かれているアクション2個を解決
を繰り返します。
アクションには色々あるのですが、たとえばこんな感じ。
・展示宝石の獲得→自分のコマがいるマスの宝石がもらえます。うまくやらないとけっこう情報が漏れます
・ゲストへの質問→プレイヤーを指定して、特定のコマの上下左右にいるか聞きます。自分だけ情報が増えます!
展示宝石の獲得の場合、例えば下記の状態であるプレイヤーが黄色いダイヤ風の宝石を取った場合。手前の灰色のキャラクターの部屋には黄色の宝石はないので、灰色のキャラクターじゃないんだなってわかりますね。
ゲストへの質問の場合、プレイヤーを指定して、たとえば「まつながさんは赤いキャラクターが見えますか?」と質問します。
Yes、Noカードを各自が持っているので、質問した人にだけ情報が渡るようにカードを渡します。私はピンクのキャラクターなので、Noを渡します。これで、まつながは黄色や茶色、灰色、そして赤自身のキャラクターではないことが質問してきた人にバレました。
これを繰り返していきます!毎回手番でコマの移動があるので、情報を得たときは必ずその場でメモをしなければいけません。移動をすることで、自分のコマのことを絞り込みにくくして守りの戦略を取ったり、他のプレイヤーの情報ができるだけ落ちる配置にして攻めの戦略を取ることができます!
推理系、論理パズル系のゲームですが、そういうところでアクティブというか、クイズじゃなくボードゲームになってるな~という感想。
6人で遊んだので宝石は各12個ずつが最初のセッティングなのですが、1時間以上かかって長引いたので、宝石を6個ずつに変更して遊びました。宝石の数を減らすもありって補足にも書かれていますので、ご参考に!
私は5人のうち3人を当てることができたので、7✕3で21点。あと宝石が3種類1個ずつ取れたのでセットボーナスの6点を手に入れました。合計27点!
全員を当てたプレイヤーがいてそれだけで35点だったので惨敗…!宝石の数を減らしたこともあり、何人かは二択か三択くらいのままゲーム終了になりました。
アクションの結果を聞いて絞り込むのはある意味機械的にできるのでどんな人でも遊べるのですが、アクションの前に有利になるように移動する部分が実力差がでやすそう!
推理系好きな人はあらゆる場面で推理の材料があるので、けっこう考えこんじゃうかも。
推理系苦手な人も、得点になる宝石を集めることは難しくないし、自分の手番以外で情報が出てくるときはみんなで確認しながら進められるから、ハードル低めかな。
6人くらいの大人数で遊ぶと確かにプレイ人数は伸びますが、誰の手番でも情報が落ちる場面があるので、退屈にはならなさそうです。
あ、他の人の推理シートは見ちゃわないように注意!いろいろばれちゃう!
アートワークもおしゃれかつ推理系ゲームに大事な見やすさを兼ね揃えてて、よい感じでした~
- 投稿者:
まつなが
- 67興味あり
- 225経験あり
- 26お気に入り
- 141持ってる
地域や文化圏など | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
情報の扱い方等 | |
得点や資源等の獲得ルール |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
レビュー 7件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 2件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...10分前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...11分前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約7時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約7時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約7時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約14時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約20時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約22時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約23時間前by じむや