マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 10分~15分
  • 10歳~
  • 2018年~

寿司たろうまつながさんのレビュー

543名
1名
6年以上前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

魚偏の漢字をテーマにした寿司たろうを遊びました!知育系、クイズ系のボードゲーム…ではなく、ペアで空気を読み合うパーティゲームです!


よく遊ぶメンツのおうちゲーム会で遊んでみました。4人です。まつながはえびさん。みんな特別漢字は強くないはず。こんな感じでセットアップ完了。


簡単に遊び方を説明します。ダイスには、魚偏の漢字(なんと、実在しないそれっぽい漢字もあります!)と魚の絵✕印があります。

毎回タイルをめくってランダムで2人選びます。

3つダイスを振って、せーので「たこ!」や「どじょう!」など、ペアとそろいそうな単語を言います。もちろん事前に会話や指差しなどはだめです。正しい漢字の読みである必要はないです。


①いかさん&さんまさんペア

絵と「鮨」と✕。これは簡単そう。。

→ぶじ「すし!」で揃いました!

揃ったら、漢字の個数分、得点です。この場合、いかさんさんまさんは1点!

揃った場合、使ったダイス3つはもう使われないので、木の箱にしまいます。


②たこさん&えびさんペア

4人だと、偶数回は残った2人になります。人数は多い方が、いろんなペアができて楽しいと思います。

1回揃った言葉は、NGワードとなり使えなくなります(暗黙的に毎回同じ単語で揃うことがなくなります)。

たこさんきす!」、えびさんさけ!」で失敗。。

普通簡単なほうの「さけ」を言うやん?って言ったら、それ「さけ」じゃなくない?と。。よく見ると、じゃない…。なにあれ…

失敗したときは、✕の数だけ失点になります。今回は✕が出てなかったので失点なし。ラッキー!

揃わなかった場合、使ったダイスは3つとも袋に戻ります。


③いかさん&たこさんペア

→「さしみ!」で成功。おふたりとも1点。


④さんまさん&えびさんペア

なんだろ、あの漢字…?でも、私はさんまさんのことを思うに、おそらく私が知らないことは彼も知らない。

→「どじょう!」で成功。絵がおそらくどじょうですもんね。1点獲得!


その後もなんやかんやあり。

⑧たこさん&さんまさんペア

→さんまさん「かんぱち」、たこさん「あなご!」。揃わず。なぜ穴子?と聞いたところ、危険な魚で長細いの、なんだっけ?とのこと。。あなごじゃなくて、ウツボ。そして、かんぱちもうつぼも違う。


⑨えびさん&たこさんペア

外すとマイナス2点というタイミングで、謎の漢字。これって存在するのかな。。

→「はるまき!」で謎の揃った!笑

巻いてるからね、はるまき。魚はいないけど。まさかそろうとは思わず、びっくり…



そんな感じで、全ダイスを使い切り、たこさんが7点で1位でした!(先に9点の先の★マークに到達しても勝ちですが、先にダイスがなくなりました)ちなみにまつながは、なんと0点。途中でマイナスにもなったからね。。


漢字の知識がそれほどなくても遊べる、楽しいパーティゲームでした!たまーに、あれ、これってあれであってるよね…?って教養を試されますが、たまーにです!たまーに

まさかこれがそろうか!!ってときや、これでそろわないの!?ってときがあって、笑えるタイミングがあるのが良いなーと思います。

毎回ペアが変わるので、次はこの人とペアかー!と新鮮な気持ちとどきどきも楽しめます。


※居椿さんにサンプルをいただき、レビューを書いております。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
ナトハラ
まつなが
まつなが
シェアする
  • 11興味あり
  • 19経験あり
  • 3お気に入り
  • 10持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております

まつながさんの投稿

会員の新しい投稿