最初にプレイヤーは、1文字ずつランダムに「ひらがな」が書かれたサイコロを6個手渡されます。
それを自由に組み合わせ、「テーマ」に沿った言葉を作るゲームです。
例えば『「2文字」の「動物」を3つ作る』とか『「6文字」で「インパクト」のある言葉』など…
テーマはその時に自由に決めて構いません。
それを誰が一番早く作れるかを競います。
ルールは簡単で気軽に遊べますので、幼い子供と一緒にでも遊べるし、ちょっとした重量級ゲームの合間に
息抜きに遊ぶのにももってこいです!
後は、遊ぶメンバーによっては、出来る言葉で爆笑の連続ということもあります。
別に発売されてる「熟ごろう」などと組み合わせれば、遊びの幅も広がります。
意外とゲームが得意な人が言葉が見つからず苦戦したかと思いきや、小学生がポンポン言葉を見つけたりと
文字通り、子供から大人まで遊べる良いゲームとなっていると思います。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
nyonyonba
マイボードゲーム登録者
- 8興味あり
- 40経験あり
- 9お気に入り
- 48持ってる
テーマ/フレーバー
テーマ/フレーバー未登録
作品データ
タイトル | もんじろう |
---|---|
原題・英題表記 | Monjirou |
参加人数 | 1人~6人(5分~15分) |
対象年齢 | 6歳から |
発売時期 | 2005年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 居椿 善久(Yoshihisa Itsubaki) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | サイ企画(Sai Kikaku) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー花火・協力型ゲーム・戦術ゲーム・最適人数4人英語版と日本語版もあります。日本語版は正方形の可愛い感じで、柄も見た目キレ...約2時間前by おざかつ
- レビュー花火・協力型ゲーム・戦術ゲーム・最適人数4人英語版と日本語版もあります。日本語版は正方形の可愛い感じで、柄も見た目キレ...約2時間前by おざかつ
- リプレイバランスゲーム キノコがいっぱい4月21日、家族とプレイ。このゲーム、意外に難しい。というか、私は手先が器用ではないので、更に難しく感じる(汗笑と...約3時間前by しぃの
- リプレイ原子モデルカードゲーム4月21日、家族とプレイ。ゲーム自体も面白く大好きだけど、私はとにかく「結合!」や「実験中……」が宣言したくて仕方...約3時間前by しぃの
- リプレイセンチュリー:ゴーレム4月21日、家族とプレイ。2戦行い、結果は1勝1敗。1戦目は、以前に簡易的な感じでしか遊んだ事の無い家族が苦戦する...約3時間前by しぃの
- リプレイペンギンパーティ4月21日、家族とプレイ。家族と遊ぶ際はハウスルールとして「4人プレイのようにカードを切り、一つはゲームから外し、...約4時間前by しぃの
- レビュードデリドアクションゲームではありますが、他の人と競うものではないので、自分のようなのんびり屋さんでもなんとかついていけます...約7時間前by クロ
- レビュービッグ・チーズ社畜のネズミたちを働かせてチーズを完成させるゲーム競りゲー+リソースマネジメント+ダイス運。ある程度人数が多い方が...約7時間前by クロ
- リプレイトスカーナ:エッセンシャル・エディション4月21日、家族とプレイ。『ワイナリーの四季』が大好きで、ずっと遊びたかった待望の日本語版。プレイした感覚としては...約13時間前by しぃの
- リプレイ飛ぶニャン!ネコとばし4月21日、家族とプレイ。4種類遊べるゲームの中から「飛び込め!キャットタワー」を選択。くみ上げたキャットタワーへ...約14時間前by しぃの
- リプレイミ=ゴの脳みそハント!4月21日に家族とプレイ。家族と遊ぶ際はハウスルールとして「脳みその脳缶セット回数に制限無し」「山札が無くなるまで...約14時間前by しぃの
- レビューフリードマン・フリーゼの大家はつらいよ約15時間前by フクハナ
最初にプレイヤーは、1文字ずつランダムに「ひらがな」が書かれたサイコロを6個手渡されます。それを自由に組み合わせ、「テーマ」に沿った言葉を作るゲームです。例えば『「2文字」の「動物」を3つ作る』とか『「6文字」で「インパクト」のある言葉』など…テーマはその時に自由に決めて構いません。それを誰が一番早く作れるかを競います。ルールは簡単で気軽に遊べますので、幼い子供と一緒にでも遊べるし、ちょっとした重量級ゲームの合間に息抜きに遊ぶのにももってこいです!後は、遊ぶメンバーによっては、出来る言葉で爆笑の連続ということもあります。別に発売されてる「熟ごろう」などと組み合わせれば、遊びの幅も広がりま...
nyonyonbaさんのレビューを読む