沈黙の中でカードを出し切れ!
このゲームはプレイヤー全員が協力して、トランプの7並べの様に、全員の手札を場に並べる事を目指すゲームです(^^)
雰囲気としては、同じく協力型カードゲームの「The Game」と「The mind」を足したような感じでしょうか(笑)
まず、1のカードを場に並べます。
プレイヤーは人数に応じた枚数のカードを山札から引いて手札とします。
カードには赤、黄色、緑、青の4色と、1〜13までの数字が書いてあります。
プレイヤーは、自分の番で手札のカードを1枚場に出します。
その時、色ごとに数字の大きさ順に並べていき、その列の右端の数字より大きい数字しか出すことができません。
(例)
黄色の列、1→4→5
次に置く黄色のカードへ6以上でなければ出せない。
また、4色のカードにはそれぞれ効果があり、タロットカードの正位置、逆位置の様に上下で明暗の2つの効果があります。
この効果は、カードを置く際、出したカードとその隣のカードの数字が連続した数字(1、2など)でないなら、出したカードの正位置の効果を任意で発動できます。
連続した数字であった場合、カードの暗い方を上にして出し、逆位置の効果を必ず発動しなければなりません。
この効果を駆使しながら、プレイヤーは協力して手札のカードを減らしていき、誰かがカードを出せなくなったらゲーム終了です。
ゲームが始まったらプレイヤーは話すことが出来なくなるため、互いのカードの出し方や雰囲気からみんなにとって最良の一手を考えなければいけません。
ゲームクリアは中々難しく、特殊効果を覚えなければならないなど、細かなルールはありますが、効果の発動、カードを出すタイミングを考えるヒリヒリ感や、仲間同士の無言の連携が上手く出来た時の達成感は最高です!ヽ(*^^*)ノ✨✨
明暗のある不思議な世界観で美麗な絵柄も非常に素敵なお気に入りのゲームの1つです(笑)
- 投稿者:
スエ (とまり木)
- 14興味あり
- 31経験あり
- 3お気に入り
- 33持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
行動に関する仕組み |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュードブル:ポケットモンスター通常版を買おうとしてこちらのポケモンver.を発見。子ども達がポケモン...11分前by こたつたこ
- レビューオーケープレイルール10秒、戦場はここ 良い点 無駄のないとっつきやすい見た目 カラ...約1時間前by 六華
- レビューワードスナイパーワードゲームなんで結構、頭フル回転するから疲れるけど面白い。お題の中で...約2時間前by m1114toy
- レビュー修道院殺人事件まず説明書を読んだ印象としては、「クルード」や「厄介なゲストたち」のよ...約2時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュー旅の仲間 トリックテイキングゲーム毎月参加しているトリックテイキング定例会で遊ばせて貰い、一発で気に入り...約3時間前by みね
- レビュースポットライトイタリア発のボードゲームで、一言で言えば、「ウォーリーをさがせ!」をボ...約6時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースピリット・アイランド:枝と鉤爪(拡張)スピリットアイランドのマストバイ拡張です。追加されるイベントカードが賛...約8時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューラマ誰でも遊べる簡単なルール長時間ゲームの間の箸休めとしても最適同じカード...約10時間前by ひらぽん
- レビューアクアティカ:珊瑚礁新たな要素として珊瑚と基本アクションが追加されている珊瑚からみの基本ア...約10時間前by ひらぽん
- レビューアクアティカ:氷海(拡張)基本からあまり要素を増やさず、ゲームとしてブラッシュアップできている拡...約10時間前by ひらぽん
- レビューアクアティカカードを使うのでデッキ構築のように見えるが実質的にはエンジンビルドロケ...約10時間前by ひらぽん
- レビューマインドマッチ頭を使うゲームで楽しめました。またやりたいです。約11時間前by 金賢守(キムヒョンス)