傑作「オルレアン」をプレイ済みの方はこのゲームはすっと理解できると思います。
シュトックハウゼン先生の初期作品ということで
オルレアンを少し軽めのゲームにした風情があります。
袋から取ったタイルをワーカーごとに分別して配置。
そしてアクションを実行する。
プレイすることはとても簡単でシンプルです。
最終的に一番稼いだプレイヤーが勝ち。
投資タイルがかなり重要なゲームで一度投資タイルを入手すれば
ゲーム終了まで使用し続けることができます。
投資タイルを入手すればゲーム進行は楽になりますが
逆に閉鎖されるエリアも加速します。
そしてストックの資源も枯渇し始めます。
後半は閉鎖と枯渇のスピードバランスを見ながらのプレイ。
プレイヤーの手腕が問われます。
ところで、
証券取引所に配置する販売員は一度売買したらストックに戻すという有名なローカルルールがあります。
一度私達もこのローカルルールを導入してプレイしてみましたが
若干ゲームバランスが崩れる気がします。
このゲームは証券取引所の銘柄価格の変動がありません。
そのためコマは最低2個あれば済みます。
正式ルールではこの部分がこのゲームの弱点かもしれません。
ある程度価格変動のリスクを負っても構わない、
少し刺激が欲しいというゲーマーの方は
上記のローカルルールの方が楽しい
という方がいらっしゃるかもしれません。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
のっち
- 13興味あり
- 32経験あり
- 1お気に入り
- 24持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業 |
---|
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
傑作「オルレアン」をプレイ済みの方はこのゲームはすっと理解できると思います。 シュトックハウゼン先生の初期作品ということでオルレアンを少し軽めのゲームにした風情があります。 袋から取ったタイルをワーカーごとに分別して配置。 そしてアクションを実行する。 プレイすることはとて...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
埋蔵資源を掘り起こしていくゲーム!中央ボードのMAPはいくつかの地域で区切られていて、各エリアに異なる2色の資源を初期配置。中央MAPの下には証券取引所があり、5つの相場カードが置かれている。相場カードは5色の資源それぞれの売却価格が書かれている。ウラジオストク(スタート地...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...12分前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約2時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約3時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約9時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約9時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約10時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約11時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約11時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約11時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約11時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約11時間前by 白州