マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~4人
  • 30分~50分
  • 10歳~
  • 2021年~

7彩の競り市chiyakazuhaさんのレビュー

74名
2名
0
3年以上前

同作者の前作「回る遺跡」と同じ世界で行われている宝石商たちによる競りのゲームです。(ゲームの中では宝石は輝石と呼称)

宝石は捲られたカードに従って、4箇所に置かれますが、うち1箇所はカップが置かれ(これも1つ前のカードで場所が決まる)競れないエリアになり、残りの3箇所に置かれた宝石を競ることになります。

競りで最も多くのコインを支払ったプレイヤーから3箇所の中から好きな1箇所にある宝石を全て獲得します。

4人プレイなら3人までが宝石を獲得出来る訳です。

次のラウンドは新たなカードが捲られ、4箇所に宝石が複数補充されます。前回競れなかったエリアには追加で宝石が置かれ他よりも宝石の数が多いエリアとなります。その上でまた1箇所は競れないエリアになります。

宝石が多く置かれたエリアが絶対的に良いかと言うそう言う訳ではなく、自分の手元にあるオーダーと合っていないといけません。合っていない余った宝石はマイナス(ボーナスが貰えない)になるので、なるべく無駄が無く宝石を集める必要があります。

なので、ある人にとっては絶対獲得したい組み合わせの場合でも、ある人にはやや要らない組み合わせの場合もあり、その価値の違いが競りを面白くしてくれます。

テーマ設定が凝っていたり、コインが自作で古い時代に鋳造された感じを出していたりと、随所に拘りを感じる良い作品です。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
anemone
外
仙人
chiyakazuha
chiyakazuha
シェアする
  • 13興味あり
  • 7経験あり
  • 4お気に入り
  • 4持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

chiyakazuhaさんの投稿

会員の新しい投稿