- 4人~8人
- 60分前後
- 13歳~
- 2018年~
シャドウレイダーズ塩さんのレビュー
誰が敵?誰が味方?疑心暗鬼、ガチンコ殴り合い
ルールは全然難しくないです。すぐわかると思いますし、すんなりプレイ出来るようになります。
人数は4人から出来ますが、5人から第三陣営「シチズン」が参戦し、疑心暗鬼に拍車をかけます。
シチズンは勝利条件が様々で、予測できない動きをするので、
味方と敵を探さないといけないシャドウとレイダーは大パニックになります。それがまた面白い。
正体隠匿系ではありつつも、キャラクター固有のスキルは正体を明かさないと使用できなかったり、
敵が分かった時点で味方に自分が味方だと伝えるために正体を明かしたりと、
プレイ中盤以降では陣営がはっきりしてくるので、
プレイ前半は正体隠匿系のドキドキ、後半はチーム戦の殴り合いと、
一つのゲームで遊び方が変わるのも面白いと思います。
- 540興味あり
- 2274経験あり
- 660お気に入り
- 1511持ってる
ログイン/会員登録でコメント
塩さんの投稿
- レビューカタンボードゲームにはまって、いろいろ買ってみてましたが、難しそうと思ってい...4年以上前の投稿
- レビューアーカムホラー:3版間違いなく面白いです。始めたときにはクリア条件が全くわからず、一体この...4年以上前の投稿
- レビュールート可愛らしい見た目とはうらはらな動物たちの抗争一定VP先取で勝利。担当す...4年以上前の投稿
- レビュールート:さざめく河のけだもの軍記(拡張)この拡張版で一人用と協力プレイルールが追加されたことで、殴り合いが苦手...4年以上前の投稿
- レビュートロイカ麻雀のようなセットコレクションゲームです。面白いのはセットをただ作れば...4年以上前の投稿
- レビューカルカソンヌJパネルがどういう風に伸びていくかわからないので、割と広い場所でやらない...4年以上前の投稿
- レビュー犯人は踊る持ってるゲームの中で一番面白いです。正体隠匿系とはいっても、バレてはい...4年以上前の投稿
- レビューアーカム・ノワール:事件簿1面白いです。カードの絵柄は独特で自分は好きですが、ちょっとグロいかもし...4年以上前の投稿
- レビュー天下鳴動コンポーネントがすごいシンプルで、ルールもとてもシンプル。でもやりこん...4年以上前の投稿
- レビューごきぶりポーカーすごい調子いい時はガンガンブラフが決まるし、ブラフを読めるのに、調子が...4年以上前の投稿
- レビューラブレター勝ち負けがはっきりと出るから、白黒はっきり出来てそこがいいかもしれない...4年以上前の投稿
- レビューパンデミック:ホットゾーンパンデミックの通常版を遊んだことがない私は、この簡易版だけでも相当面白...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT