マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 20分前後
  • 8歳~
  • 2017年~

サントリーニ白州さんのレビュー

762名
1名
0
6年以上前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

7/10

世界ランク100位以内に入っている(2018/1/24執筆時点)話題のアブストラクトゲーム。

元は2004年に実はあったのだが、手作りの同人満載仕様だったため、しっかりとした製品化により人気が爆発した作品。13年ぶりによくリメイクしようと思ったよね笑

2004年版➜https://www.boardgamegeek.com/boardgame/9963/santorini

ルールはとてつもなくシンプルで、コマが互いに2つあり、どちらかを将棋の王将のように動かして、動かしたら、王将範囲で建物を1つ建てなければならない。これだけ。

相手を動かせない状態にする(建物2階分以上は登れない)か、3階建ての場所にいけば勝ち。

そして、ここに神をモチーフにした特殊能力の組み合わせを入れてプレイできるので、何回でも楽しめるところがミソ。かなりのキャラクターが存在し、しかもすでに拡張もある。というかルールに記載されてる笑 読んでほしかったら買いましょうってことなのかな?笑

まぁ、とにかく見た目が美しいゲームで、あとアブストラクトでたしかにガチなんだけど、他のアブストラクトよりサントリーニ島っていうテーマがあるせいか、そこまで重く感じない。

ただ、つくっているだけ楽しいので、カジュアル層にも人気だと思う。

1回も早く終わるので、さくっとプレイするのにもオススメ。

2人がベストという声もあるけど、3人や4人でも遊べるので幅も広いところも良い。

システム的には6ぐらいだけど、見た目の美しさが素晴らしいので、+1点の7点。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
まつなが
白州
白州
シェアする
  • 175興味あり
  • 638経験あり
  • 111お気に入り
  • 286持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

白州さんの投稿

会員の新しい投稿