- 2人~4人
- 60分~120分
- 12歳~
- 2019年~
サンクトゥムベノムさんのレビュー
ベノムさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 67興味あり
- 38経験あり
- 24お気に入り
- 67持ってる
作品データ
タイトル | サンクトゥム |
---|---|
原題・英題表記 | Sanctum |
参加人数 | 2人~4人(60分~120分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | フィリップ・ネドゥク(Filip Neduk) |
---|---|
アートワーク | ヤクブ・ポリツァー(Jakub Politzer) |
関連企業/団体 | チェコゲームズエディション(Czech Games Edition) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ベノムさんの投稿
- レビュー禅ガーデンZen Gardenとんでも日本ゲーム。禅なのにデカデカと鳥居が書かれてたり帝が城に住んでたり...2ヶ月前の投稿
- レビュー重箱Jubakoアボガドやトマトなど大凡重箱には突っ込まない食材を並べて弁当を作るとんでも...4ヶ月前の投稿
- レビューとりぷるえっちTRIPLE H雑木林や河川敷といった如何にもな場所に捨てられたお宝本を奪い合うバッティン...4ヶ月前の投稿
- レビュー現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~Genba ha Anzentte Ittajanaidesukaルールを間違って遊んでるかもしれませんが例えるなら坊主めくりです。『よし!...7ヶ月前の投稿
- レビュー東方祀爭録~東方紅魔郷編~Touhou shisouroku: Touhou Koumakyou-henドミニオンの東方版東方を知らないとカード名が読めない。10ヶ月前の投稿
- レビューコーディネイツCoordinates『街コロ』や『スペースベース』の「タイル」版縦軸と横軸に対応したダイスを振...10ヶ月前の投稿
- レビューインパクトImpact: Battle of Elementsストライクのリメイク作品ダイスの柄と台?の形状が変わりましたが特に不備無く...10ヶ月前の投稿
- レビュー行商と信頼Peddling and Trust麦や甲冑といった商品を購入し必要としている街まで運び納品すると信頼を獲得持...10ヶ月前の投稿
- レビュールクソールLuxorカードを使って移動するスゴロクゲーム手札の使用には制限があり、右端か左端の...10ヶ月前の投稿
- レビュールーンストーンRune Stonesデッキ構築っぽい何かなゲームカード購入→カード破棄、宝石獲得→宝石破棄、ア...10ヶ月前の投稿
- レビュータイムストーリーズT.I.M.E STORIES箱の様相や開始時点ではSFチックだけど話によってはファンタジーになる不思議...10ヶ月前の投稿
- レビューソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~拡張版 神々の宴Sokuratesura: Kamigami no Utage前拡張までは大喜利要素が大きかったけど今拡張は戦闘に重視した感じに。今迄は...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストエイジオブネフティス分かりやすくするために【準備】については、ルールブックの順番を少し入れ替えて説明します。【場の準備】1)場の中央に...約1時間前by sei0217
- レビューアンセスツリー家系図を作るゲームです。が、実態はやや下部ゲームに近い、ネットワークビルディングに近い、セットコレクションに近い、...約4時間前by atckt
- レビューエイジ・オブ・シヴィライゼーションタイトル通り、都市文明発展形のゲームです。お金や人コマをうまく得点に変換するゲームです。ワープレに見えますが、手番...約4時間前by atckt
- レビュー十二季節の魔法使い4種類の魔法のリソースを駆使して、カードをプレイしていきます。効果をうまくコンボさせて得点を集めるゲームです。▼ゲ...約5時間前by atckt
- レビューモスクワ冬将軍ドイツ軍がモスクワを目指すカードゲームです。昔のカードゲームで、内容もそんな感じです。イラストが実際の写真を使って...約5時間前by atckt
- レビューロビンソン・クルーソー:ミステリー・テイルズ「ロビンソンクルーソー」というボードゲームを基に再構築されたホラーゲーム<概要>ロビンソンクルーソーの拡張ですが、...約5時間前by Strategy Lover
- レビュー街コロ:レガシー街コロレガシーの素晴らしい点。1.ルールが徐々に増えていくわくわく感。特に、新しいコンポーネントが隠されている6つ...約6時間前by oono kohei
- レビュー生物学カードゲーム CELL -アウトブレイク-思いついた順で書きます1)コスパが良い1組50枚(25種類、各2枚ずつ)のデッキが4組も入って、定価3300円!!...約6時間前by 南斗レイ
- ルール/インストタギロン【大ちゃんのインスト動画】 読み合い、駆け引きの数字推理バトル! 誰でもカンタンにそして短時間で楽しめる。 それが...約7時間前by 大ちゃん@パンダ会
- レビュードミニオン:海辺ドミニオン初心者から初心者へ向けてのレビューだよ。海辺を追加するとどんな感じなのか伝わればいいな。・海辺って何よ?...約7時間前by けにち
- ルール/インスト街コロ1)ゲーム名:街コロ2)勝利条件:4種類のランドマークを全部最初に完成させたプレイヤー。3)ゲームの準備・各プレイ...約7時間前by Hide
- レビューカリフォルニア自宅を充実させるハウスメイキングゲーム!魅力的な住宅にし、お客を招こう!【ざっくり解説】 シャハトのお買い物ゲーム...約8時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
最終章のデーモンロード倒した時にライフが1番残ってた人の勝ちイェイ
自ターンに出来るのは、移動 戦闘 休息のうち1つ
移動したマスに指定された赤 青 緑のデーモンが出現、一組獲得
獲得したデーモンと戦闘、ダイスの出目でデーモンを倒す
倒すと同じ色とLVの武具を獲得
武具を装備するには同じ色のLV分の数の『宝石』が必要
プレイヤーボードには3色LV1〜3のスキルを獲得できるカードと体力、気力を追加するタイルを並べる
カード、タイルには規定された宝石が置かれる、デーモンを倒すと同じ色の宝石をLV分移動できる
3→2→1→と移動でき、取り除かれた宝石を装備に使用できる
宝石が取り除かれたカードやタイルはその効果やスキルを得る
装備はダイスの出目を操作できたりダメージを軽減できるが使うには体力、気力が必要
使用した体力、気力を回収する(装備やスキルを再使用する)には休息をする
武具を装備するにも休息する
なっが
雑に書きました
プレイ感は軽めですが場所はすげぇ使います
マップはあるけど一本道、移動は全プレイヤーの1番前に出るのでこのマップ必要なかっry
各行動が色々に絡んでて悩ましい
防御力は正義。