- 2人~4人
- 8歳~
- 2021年~
ルービックキャプチャー鮹永 梟 (たこなが ふくろう)さんのルール/インスト
【概要】
ルービックキャプチャーは、
ルービックキューブと同じ色で構成された
ボードに3×3マスのキャプチャーフレームを
カードの指示通りに
素早く置いた人が勝利のゲームです。
【準備】
・盤面は両面仕様のためどちらかを選びます。
・カード(60枚)をよくシャッフルして
山札として裏向きに置きます。
・キャプチャーフレームを1人1枚配布。
・じゃんけんで最初にカードを引く人を決め
時計回りにカードを引く順番を移します。
【ルール】
・カードを引く人が山札からカード1枚を引き
全員が見えるように公開します。
・カードをプレイヤー全員が確認したら
公開されたカードの指示と一致する
場所を探します。
・1番早くキャプチャーフレームを置いた人が
カードを獲得しますが、
お手つきの場合は既に獲得したカードから
1枚没収して山札と異なる場所に置きます。
・万が一誰も見つけられない場合は、
そのカードは山札と異なる場所へ置きます。
そして次のカードを引き直して再開します。
・勝敗が着くまで以上を繰り返します。
【勝利条件】
・2人プレイ・・・先にカードを15枚獲得
・3人か4人でプレイ・・・先にカードを10枚獲得
【カードの種類】
カードは全部で4種類あります。
・パターンマッチカード
カードに表示されている
色と配置が完全に一致するように
キャプチャーフレームを置きます。
残りの黒い箇所は何色でも可能。
・ミッシングカラーカード
×印が表示されている色を
フレーム内に入れないように
キャプチャーフレームを置きます。
・ナンバーマッチカード
カードに表示されている色と数が一致するよう
キャプチャーフレームを置きます。
色と数が一致していればタイルの配置は自由。
・キャプチャーチャレンジカード
×印が表示されている色は入れずに、
×印以外の色と数が一致するように
キャプチャーフレームを置きます。
【ハーフパネル】
盤上に1マスに2色描かれたタイルがあります。
こちらは、どちらか1色選ぶことができます。
キャプチャーフレームを置く際には、
選んだ色をプレイヤー全員に伝えます。
- 10興味あり
- 21経験あり
- 3お気に入り
- 14持ってる
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...40分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar