- 2人~4人
- 60分前後
- 8歳~
- 2017年~
パイオニア7件のレビュー
6/10マニアからは結構評判いいイメージなのだが、テーマ性もあってか、あんまり話題になってない作品。馬車を使って、お客さんを各エリアに降ろしたり、道をつくったりして得点を稼ぐゲーム。手番では、収入→購入→馬車移動を行う。購入できるのは、道か馬車で、道をつくると、馬車の移動費...
何か強烈にとがった印象はないものの、適度に軽く、テンポも良く、ゲーム終了後の充実感もほど良い。何というか、全体的にバランスの良いゲーム。何度も遊べそうな気がする。このさくさく遊べてほどよう充実感のある感じは、スパイスやサンタクルーズに近いものがあると思う。ルール詳細や評価な...
「パイオニア」には開拓者が6種類もいます。同じ西部開拓物の「ゴールドウェスト」が掘削をして開拓地を繋げていくのに対し、「パイオニア」では金鉱掘などの各種開拓者を駅馬車から降ろし、繋げていきます。駅馬車が存在するのは共通点ですし、最後、ネットワークからVPが入るのも一緒です。...
幌馬車軍団で、アメリカを開拓するゲームです。ルールは丁寧に詳しく説明されている方がいらっしゃるので割愛します。ボドゲ初心者2人と、私も初めてのプレイ。ゲームボードと個人ボードに、非常にわかり易い進行が描かれていて、特に詰まる事なくゲームが進みました。やる事もさほど多くないし...
アメリカ大陸を東から西へ向かう、ボードゲーマーにはありふれた西部開拓のゲームです(笑)タイルを取ったらそのアクション(能力)を使うのですが、買う前に知ってたこの情報はほんの断片でした。▼ゲームの概要手番では3つのステップを行います。これは個人ボードに書かれており、それに対応...
コロコロ堂さんの夜コロ、テーマが「道」のときに遊ばせてもらいました!!気になってたゲームなので遊べてよかった!ネットワークビルディングとかエリアマジョリティとかそういう系って難しいし私弱いんだよなーって思ってたんですが、思った以上に楽しかったです!こういう感じで、線を引きつ...
アメリカの西部開拓がテーマのゲーム。ボードがすごく分かり易く、ルールもシンプル。1時間かからないくらいでプレイ出来ます。ボードは共通ボードと個人ボード。共通ボードはアメリカの地図とアクションの説明が描かれている。中央部中心でニューヨークやロサンゼルスの位置がボードからはみ出...
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約8時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約9時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約9時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約17時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約17時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約18時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約19時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約19時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約20時間前by うらまこ