- 1人~65536人
- 20分前後
- 6歳~
- 2019年~
パーティキンゴ!モフラ、A、Bのリプレイ日記(2020年5月24日)
※これはノンフィクションです。
このような付属の黒い袋に、50枚全てのタイルを入れて↓
(この5枚は予備タイルだから不使用。トロフィーは放置。)
ータイル50枚の内訳ー
・数字タイル=「1」~「35」
・特殊タイル=「+7」、「KING」
15~25までの数字タイルと特殊タイルは、各2枚ずつ入ってる。
以上の情報は、共通ボード・記入用紙すべてに印字されています。
プレイヤー全員に記入用紙とペンを配り(ペンは付属されてない)、
第1ゲーム
両面になっている用紙の《トレーニング》と書かれた15マスの方からゲーム開始!
まずは30!次は5!続いて17!
引いたタイルは、左上から順番に、共通ボードへ置いていく。
15枚置き終わるとこんな感じ↓
ゲーム結果↓
※印字が少し見にくいのは用紙を印刷したせい、悪しからず。
どの列のマスに数字を置いても良いのに、上の2人は一番上の列から埋めていた。
Bは「真似しないで!」と嫌がり、Aは「してない!」小競合い(笑)
そんなに点差は開かず穏やかムードで終了。
第2ゲーム
タイルを袋に戻しよく混ぜ、用紙を裏返して、
25マスが連なっている方《本番》のゲームスタート!
引かれた25枚はコレ↓
ゲーム結果↓
※印字が少し見にくいのは用紙を印刷したせい、悪しからず。
「まずは16!」
モ(25マスあるから、中央付近に、、)
「次は25!」
モ(しまった!数字タイルは35までだから少し手前に書くべきだった!)
そんな反省をしてる内に次の番号が読み上げられ、焦ってすぐ隣(真上)に25を書く大失態。
16~25は引かれる確率が高いのに致命的なミス。
序盤からピンチのモフラ。
B「35!出ないと思ってたのに!」
A「35が出なくても+7かKINGが出たら埋まるでしょ」
B「あぁ。そういえば特殊タイル今回も出ないね。」
A「うーん、さすがに出るよ今回は。」
上に詰めすぎたことを後悔するB。
A「23?置きたくない!パス」
B「ダメだよ、パスはできない。埋めなきゃいけないから難しいんだって!」
貪欲なA。
結果
序盤にミスったモフラは最下位ではなく2位。
Bが落とし穴にハマッたため。
得点表をよく見ると、白字で点数表記がされている箇所がある。
これが落とし穴、前後の連番に比べて配点が低く定められているのだ。
Bは5-6-8-9-11と、6連続の昇順を作れた。
8~9点くらい貰えても良い頑張りだが、3点しか貰えないルールがモフラを逆転させた要因といえるだろう。
こんなこともあるんだね
運が偏るといけないからと、袋をまわし、ひとり1枚ずつ交替でタイルを引きました。
ゲームの展開を大きく左右する特殊タイル↓
トレーニング(15タイル)+本番(25タイル)=通算40回もタイルを引いたのに!
1枚も特殊タイルを引けませんでした!
特殊タイルの効果
・「KING」どんな数字としても扱える。シートには王冠マークを書く。
・「+7」前回、袋から引いた数字に、7を足した数字を今回の数字として扱う。
リプレイの投稿だから「ここでKINGきた!」とか、そうゆう展開を書きたかったのに、数字タイルしか引けないなんて。。
しかし、これもひとつのリプレイ。これがリアルということで笑
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
モフラ | 25 | |
![]() A | 43 | |
![]() B | 23 |
- 29興味あり
- 151経験あり
- 15お気に入り
- 83持ってる
モフラさんの投稿
- レビューフロリフェラス カードゲームFloriferousこんなミスする人いないと思いますが参考までに( ꈍᴗꈍ)目標のカードに、集...6ヶ月前の投稿
- ルール/インストレガシーコード The Best版-日蝕と月の物語-LEGACY CODE thebest遊び方の補足1周目のシナリオ〈日蝕の物語〉は、全てアナログで遊べます。2周...約1年前の投稿
- リプレイこねこのままでRemain Kitten口コミでは、いっきにネコが伸びちゃう(いっきに失点しがち)というコメントを...2年弱前の投稿
- レビューティチューTichuとっても評判の良いゲーム。を、ゴーアウト系が不得意な立場からレビューしてみ...約2年前の投稿
- レビューパーティキンゴ!Party Kingo!デザインについてリメイクだけあって、今風でワクワクするビジュアルだなぁと思...2年以上前の投稿
- レビューミヤビMiyabi最近で一番のヒットでした!遊ぶ前までは「あぁテトリス的なパズルで点数稼ぐ系...3年弱前の投稿
- レビューダイヤモンドゲームChinese Checkers初めてボドゲーマで書いたルール説明が、このゲームでした。そのときは写真が無...3年弱前の投稿
- レビューおろかな牛Blöde Kuh運要素が強い印象だからと、友人の評価は低めでした。ん~、それでもやっぱり私...3年弱前の投稿
- 戦略やコツきつねのパーティ / 大きさ比べFox's Party / Fuchs & fertig楽しむコツ!■前提「宣言に失敗したら、場に公開されたカードの順番を変えずに...3年弱前の投稿
- レビュー星の来訪者Visitor in Blackwood Grove短時間で終わる、イラストからの推理系が好きな人にオススメ!■ここが良い!・...3年弱前の投稿
- 戦略やコツ星の来訪者Visitor in Blackwood Grove楽しむためのコツです!コツ①“通過の法則例カード(全13枚)”を使用せず、...3年弱前の投稿
- ルール/インストNLT - ノー・レイター・ザンNLT - No Later Than私が紹介するのは “新版” の方です。こんな箱に入ってる片手で持てるくらい...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツはぁって言うゲームコツは似てるお題が必ずといっていいほど存在するのでお代を行う前に似てい...約1時間前by カラハちゃんねる
- レビューインカの黄金チキンレースが好きな人はぜひやってほしい🤣!あたしたちは大好きなゲーム...約2時間前by カラハちゃんねる
- レビュー名探偵コナン推理ゲーム謎の地下室殺人事件名探偵コナンが好きなので、登場人物たちにまず興奮🤣まるで本当にその世界...約2時間前by カラハちゃんねる
- レビューラミィキューブとにかく頭を使うゲーム!だけど、大会があるのも納得。一回やるとハマっち...約2時間前by カラハちゃんねる
- レビューハコオンナ箱の大きさがやや小さめですがしっかり重ゲーです!!(笑)ハコオンナ役の...約2時間前by カラハちゃんねる
- 戦略やコツみんなでぽんこつペイント戦略は、どれだけ画数少なくわかりやすい絵をかけるかがポイント!!絵が得...約2時間前by カラハちゃんねる
- レビューウボンゴお子様にもおすすめ!簡単なルールだけど、型にはめるのが難しい。。早く作...約2時間前by カラハちゃんねる
- レビューぼくちく!!100円でこのクオリティなら初めてやる人も楽しめる!コマもスポンジで出...約2時間前by カラハちゃんねる
- レビューキャット&チョコレート:日常編チーム戦バトルだが、チーム分けに関しては最後の最後でわかるためみんなの...約2時間前by カラハちゃんねる
- レビューゴモジンお題の回答を漢字二文字とカタカナ3文字で回答者に当ててもらうゲーム!ワ...約2時間前by カラハちゃんねる
- レビューアテッコお題に沿った回答をひとりひとり記入しまわす、そして自分の前にかかれた回...約2時間前by カラハちゃんねる
- レビューディクシット:オデッセイディクシットの拡張版!カードの絵が少しダークな感じがしました(笑)また...約2時間前by カラハちゃんねる