スモレンスクを落とせ、グデーリアンの手腕は如何に?
1941年の7月からドイツ軍がスモレンスクを目指す戦術級ゲームです。このゲームのシステムは、後に名前からPGGシステムと呼ばれることになります。
独ソ戦のテーマとしては、平地の多いため電撃戦の再現も可能な面白いゲームに仕上がっています。とにかくドイツ軍は多少の損害は無視して、敵を押し込むしかなく、逆にソ連は損害を受けないで、多少の後退戦術を駆使し、戦線を構築することを目指します。
ドイツ軍は、機甲部隊を使用した移動中の攻撃を駆使し、敵を駆逐することを強要されます。
ソ連側は、ユニットを裏返して未確認状態にし、戦闘を行う場合に表に戻し戦闘を行います。問題は、戦闘力0のユニットがいることです。
このシステムは、攻撃を受け損害を受けた側は、そのまま損害を壊滅ということで受けるか、後退することで損害を満たすか選択式になります。つまり、敵を後退させないために、挟み込む工夫が必要になります。
今となっては古いゲームになり、版権の問題から再版の可能性はほぼ皆無と考えると、非常に残念なゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 10興味あり
- 11経験あり
- 6お気に入り
- 17持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
移動に関する仕組み |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 5 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
SPI社の作戦級陸戦ゲームの基礎を確立したと言ってもいいほどの作品です。ゲームのテーマも電撃戦の提唱者にしてその確立者、ハインツ・グデーリアン将軍を中心としたドイツ東部戦線の進撃をシミュレートしています。このゲームではドイツ中央軍集団全体の戦いを網羅していますが、グデーリア...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューウルビオン(エクィリブリオン)5/5点オニリムと同じシリーズのゲーム。コチラは12枚(拡張ルールで1...36分前by ワタル
- レビューマイセリア華やかなデザインに惹かれ購入。キノコカードや昆虫トークンなど、生態系を...37分前by しも
- リプレイけろりんむらイベントでの試遊における親子対決となります♪(^^)自分はルール説明者...約2時間前by あんちっく
- レビューブラックフォレスト星8:めっちゃ面白い※ソロプレイ初手からルルブや建築効果と睨めっこ、見...約2時間前by エヌノ
- レビューパッチワーク人気作だけあって、落ち着いて遊べる全体的にまとまりのあるゲームだなと。...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- 戦略やコツエッグ リリース・オブ・ヤバラスダブルリーチをかけられて詰むパターンだけでなく3マス並んでしまう場所で...約12時間前by けい
- 戦略やコツペンタゴ3×3の9マスからなるエリアが4つあるが、5個並べるためにはどこかのエ...約12時間前by けい
- レビューメソス【レビュー】プレイ時間も悩み具合も丁度いい!通も楽しめるオープンドラフ...約12時間前by 18toya
- レビュー地獄の釜ベッティング×バーストゲーム。賭けに勝った時の気持ちよさは格別!坊主め...約14時間前by 山田
- レビューニャイスコードめちゃめちゃかわいい。タイヤ配置とダイスの組み合わせがピッタリハマると...約16時間前by stout
- ルール/インストカタン:新エネルギーカタンスタンダード版のルールを知ってる人向け!カタンエネルギー解説・イ...約17時間前by かふぇおれ
- レビューエターナルデックス同人ゲーとは思えないくらい成熟した協力ゲーム手番順にルールに沿ってハン...約23時間前by kanamatan