- 2人~5人
- 30分~45分
- 12歳~
- 2016年~
ナインビースト・アンド・クルセイダーズ・イン・ムーシンガル一石 耀さんのルール/インスト
騎士団となってみんなで協力して魔獣と戦います。しかし、勝敗は各プレイヤーの得点で決まるジレンマゲームです。
<< 遊び方 >>
内容
カード種類 枚数 点数
魔獣 9枚 魔獣×10+悪魔
天使 3枚 1点
ジョーカー 2枚 1点
騎士団 52枚
ナイト: A 4枚 5点
王: K 4枚 4点
女王: Q 4枚 3点
王子: J 4枚 2点
兵士: 1〜10 40枚 1点
傭兵 10枚 1点
コイン 1枚
<< 遊び方 >>
魔獣のカード9枚をシャッフルして真ん中に裏向きに置きます。
騎士団、天使およびジョーカーのカードをシャッフルして魔獣のカードの横に裏向きに置き山札とします。
最初のリーダーを決め、リーダーがコインを持ちます。
リーダーから順番に山札から1枚づつ手札を6枚になるまで引きます。
最初の魔獣のカードをめくります。
リーダーから順番に自分の前にカードを1枚出していきます。
プレイヤー数が2人の時は3巡、3から4人の時は2巡、5人の時は2巡と1巡交互に、6人以上の時は1巡します。
出したカードは自分の前に、右から順番に並べます。
プレイヤーの出したカードの合計点が魔獣のカードの得点に達したら、騎士団の勝ち。達しなければ魔獣は生き残ります。
< クルセイダーズアタック>
前のプレイヤーと同じスートの兵士を出すと、同じスートが続いた数だけ傭兵が雇えます。A,K,Q,Jの時は、傭兵は雇えませんが、スートは続きます。
< アーマーアタック>
前に同じ武器を持った兵士がいれば、その数だけ傭兵が雇えます。
傭兵は全部で10人まで雇えます。
騎士団の点数の合計が魔獣の点数以上になった時のプレイヤーが、リーダーからコインを受け継ぎます。そのプレイヤーが出したカードと同じスートで上位のカードを出すと、コインを受け継ぐことが出来ます。
全員のプレイが終わった所で、最後にコインを受け継いだプレイヤーが自分の出したカードをマイナスの得点とするのと引き換えに魔獣のカードを貰う事が出来ます。
他のプレイヤーは、場に出ている全ての魔獣と同じスートのカードをマイナスの得点に、それ以外をプラスの得点として得ます。
コインを持っているプレイヤーが次のリーダーとなります。
魔獣に負けた時は、出したカードは全てマイナス点となります。リーダーは、一つ前のプレイヤーに移動します。
新しいリーダーから順番に1枚ずつ、使用したカードの枚数だけ山札からカードを補充します。全員が補充できるだけ山札が残っていなければ、補充はしません。
次の魔獣のカードをめくって次の戦いを開始します。
< 天使カード>
天使カードを出した時は、騎士団の合計点に関わらず、魔獣に勝つ事が出来ます。天使を出したプレイヤーがコインを受け継ぎます。
<ジョーカー>
ジョーカーを出した時は、魔獣に勝ったかどうかで処理が変わります。
魔獣に勝った時
ジョーカーを出したプレイヤー以外で一番点数が低かったプレイヤーが魔獣をマイナス点として受け取ります。得点が同じプレイヤーがいた場合、出したカードの低位のプレイヤーが対象となります。出されたカードは全てマイナス点となります。
魔獣に負けた時
ジョーカーを出したプレイヤーが魔獣をマイナス点として受け取ります。
ジョーカーを出したプレイヤーがコインを受け継ぎ、次のリーダーとなります。
天使カードとジョーカーは後から出たカードが有効となります。
<五首の竜>
五首の竜は、勝敗に関わらず、常にマイナス点となります。
最終的に得点の高いプレイヤーが勝者となります。
問い合わせ先
e-mail: regalez.game@gmail.com
- 2興味あり
- 1経験あり
- 2お気に入り
- 1持ってる
一石 耀さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューアーカムホラー・ザ・カードゲーム 拡張 ダンウィッチ続章 完全日本語版2/5点アーカムホラーカードゲームの拡張。コチラは拡張の中で唯一日本語...約1時間前by ワタル
- レビューグルームヘイヴン:ボタン&バググルームヘイヴン Buttons & Bugs は、世界中で高...約3時間前by 真夏。
- レビューマーベルチャンピオンズ:カードゲームマーベル好きにはまるゲームだと思います。またやりたいです。約6時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューエズラとネヘミヤ重厚な戦略と宗教的テーマが織りなす没入感あふれる「エズラとネヘミヤ"■...約15時間前by R(アール)
- レビュー修道院殺人事件24人の容疑者の中から犯人を探し出す推理ゲーム。5人でプレイしました。...約15時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビュー藪の中 新版藪の中新版は簡単に言うと、人を疑わない人狼ゲームだと思います。4人で遊...約15時間前by りけり
- レビュー犬の散歩見た目はゆるく中身は少しスパイシー、運と戦略のゆるふわ系「犬の散歩(W...約16時間前by R(アール)
- 戦略やコツブリタニアFFG版・4人プレイの場合。12回ほどのプレイ結果を見ての感想です。総...約19時間前by オヤジボーダー
- 戦略やコツネゴ4マスと3マスを埋めるネコからボード上に置いていくのが基本的な進め方か...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューネゴボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツドラえもん のび太のロジカル真王相手の手札1枚を捨てさせる、2回宣言を行える、といったように相手のカー...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビュードラえもん のび太のロジカル真王ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)