ラーメンの種類や都道府県などを「形容詞だけ」を使って、推理する協力ゲームです。形容詞は主観に基づく点が大きく、あれやこれやいうだけで、楽しいゲームです。
▼ゲームの概要
最初にお題カードがめくられます。お題カードには6つのお題(A~F)が書かれています。
次に各プレイヤーにA~Fのカードがこっそり1枚ずつ配られ、担当するお題が決まります。残った1枚を当てるのがこのゲームの目的です。
手番プレイヤーは、形容詞カードの山から1枚引き、両面に書かれている形容詞のいずれか1つを選んで真ん中に置きます。
各プレイヤーは、自分の担当するお題がそれに「当てはまる」と思えば、自分のキューブをそのカードに置きます。そうでないなら、置きません。
これを繰り返していき、「誰も持っていない、残ったカード」がどれか分かれば答え合わせをします。
この時、得点を得ます。
規定回数行い、それぞれの回数に応じた目標点に達していれば、プレイヤー側の勝利です。そうでないなら負けとなります。
▼プレイの感想
ルールを読んですごく面白いと思っていましたが、遊ぶと思った以上に面白いですね。これはいいと思いました。
お題が本当に「普遍的」というか、(偶然かもしれませんが)それなりに興味のあることでした。
そして、それに合わせられる形容詞カードがなかなか良いです。片面は簡単な形容詞、裏面はやや難しい形容詞が書かれています。その形容詞の意味すら、人によって多少異なるという感じのものです。
画像のように、ラーメンのお題に「広い」と言われても、どうでしょうか。
余談ですが、エキシビジョンでやった、電源ゲーム(ファミコンやWiiなど)がかなり盛り上がりました。その辺が好きな人もいたのもそうですが、様々なポイントを指摘して、当てはまっている、いや違う、などなど。
各自が独自で作れるようにシートが付属しているのが本当に良いです。この手のゲームではかなり好きな部類になります。
余談ですが、箱イラストが結構不気味に見えるかもしれません。
クトゥルフで見たようなー、って話してたらサークルのキャラクターなんだそうです。ほかの友人が話していたカープの「スライリー(ビジターユニ)」ではないようです。でもそうにしか…
箱のイラストに騙されず、4-5人で遊ぶ機会がありそうなら、騙されたと思って遊んでみてほしいです。
- 投稿者:
atckt
- 34興味あり
- 120経験あり
- 13お気に入り
- 78持ってる
世界観/基本テーマ |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...24分前by うらまこ
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...約3時間前by うらまこ
- ルール/インスト妖怪セプテットnoteにですがインスト記事を書きました。よかったら使ってください。約5時間前by R
- ルール/インストヨークの市壁王国で最も重要な建築家たちがイングランド北部に集まっています。そこでヨ...約5時間前by jurong
- レビューオッズ・オンカードで指定された出目を出そうという、カードとダイスを使ったゲーム。各...約8時間前by みなりん
- ルール/インスト深く潜れ!概要DEEP DIVEは、家族全員で楽しめる、速くて楽しい運試しによる...約9時間前by jurong
- レビュースパイシートランプのダウトをベースに発展させたブラフ系ゲームですね。カードの絵は...約11時間前by はぐれメタル
- レビューオーバーロイド13枚のカードとシンプルなルールに惹かれて購入。カードのデザインがめち...約14時間前by taz
- レビューコーヒーラッシュ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約15時間前by てう
- ルール/インストリトグラフリトグラフの石版のルールで分かりにくい部品がありましたので追記させてい...約15時間前by GRANDNOTE
- レビュー神椿市建設中。REGENERATE THE BOARD GAME協力ゲームではありますが、自分の手札を詳細に伝えてはいけないというコミ...約15時間前by taz
- ルール/インストザット・オールド・ウォールペーパー2〜5人用の、模様をつなぎ合わせるカードゲーム!私たちが以前持っていた...約15時間前by jurong