- 3人~8人
- 20分~40分
- 6歳~
- 2018年~
双六俳諧紀行おくのほそ道Dance Oさんのルール/インスト
プレイヤーはまず、自分のコマを選んで名前を書き込んでください。
名前を書く必要がなければ、コマをひっくり返して、各自、手元にプレイヤーシート置けば、他のプレイヤーや自分のコマを確認することも出来ます。
では、ルールを説明しましょう!
プレイヤーはふりだしの江戸で、餞別の10両を受け取ります。
自分の番になったら、サイコロ(ダイス)を振り、出目で移動先に進みますが、サイコロを振る前に、移動手段を選ばなくてはなりません。徒歩はタダで行けますが、おんぶは2両、大八車は3両、かごは5両、早馬は9両といった具合です。
各マスは一つのコマしか入れないため、到着したマスに先客が居た場合、一つ前のマスに進みます。
(子規さんがサイコロで、2を出した場合、一茶さんが移動先に居るので、そのマスの前のマスに進みますが、さらに千代女さんが居るので、さらにその先にマスに進みます)
マスに直接小判が描かれている場合は、その額のお金を受けとります。
また各名跡のマスを通過、もしくは止まった場合、その通過した順位によって、お金を受け取ります。各7つの名跡地で受け取れるお金は、それぞれ異なっていて、「日光」などは早く着けば、人より多くお金をもらえますが、「平泉」のように、人より遅く巡った方が、多くお金をもらえるポイントもあります。
日光
平泉
早馬やかごなど高額な移動手段を使って浪費していると、お金がショートする可能性があるので、徒歩やおんぶなど小回りを利かせた方が、有効な場面も出てきます。
そしてあがりは大垣です。
誰かがあがったら、その人以外で一手番してゲームは終了です。お金を多く持っていたプレイヤーが勝者です。同額の場合、より早く大垣にたどり着いたプレイヤーが勝者、もしくはもっとも大垣に近いプレイヤーが勝利します!
- 14興味あり
- 4経験あり
- 2お気に入り
- 2持ってる
Dance Oさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビュー花の三国志三国志が好きで、カードの絵柄に惹かれて購入しました。『昔遊んだ記憶はあ...約3時間前by taz
- レビュードリーマツリータイルをつなげて1本の木を完成させるパズルゲームです。何が良いって勝ち...約3時間前by taz
- レビュー迷子第3版を購入。基本ルールを2人でプレイ。基本はババ抜きなので、とても入...約4時間前by taz
- リプレイブラックキングダムボドゲかぞくさんに制作していただいた めちゃくちゃわかりやすい ルール...約8時間前by リョウ
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...約11時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ花手水に福来たる絵馬の同じ色の花を3つ以上隣り合わせると、ひしゃくトークンを同時に獲得...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー花手水に福来たるボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースコヴィルスコヴィルという町で『トウガラシ祭』が開催されます。その日のために最高...約13時間前by やまねこ
- ルール/インスト人狼コロシアム200年後の世界を舞台にした心理戦ゲーム「人狼コロシアム」のルール解説...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストタクシーオーバースリリングな駆け引きが楽しい!「TAXI OVER」ボードゲームのルー...約16時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストエイダの書庫本を並べ替える戦略ボードゲーム「Ada's Library」のルール解...約17時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストユンノリ韓国伝統の知恵が詰まった「Yut(ユンノリ)」ボードゲームのルール解説...約17時間前by Jampopoノブ