- 3人~7人
- 10分前後
- 4歳~
- 2023年~
ナンテッタ ~ミニチュアカードゲームコレクション~いかっぱさんのレビュー
5歳息子と7歳娘と遊びました。
すごろくやのガチャで出てくるミニチュアカードゲームコレクション!
通常版のナンテッタは未プレイですが、子供がとっても喜んだのでレビューしたいと思います!
15枚の絵札を並べ、読み手は絵札を1枚選び(心の中で)、そのキャラクターがなんて言っているかを考えます。
思いついたら、みんなに公表します。
それを聞いた他のみんなは、いっせいに、そのセリフに一番合いそうな絵のカードを探します。
見つけたら、カルタの要領でそのカードを押さえます。
読み手は、そのカードが当たりかはずれかを答えます。
はずれのカードを押さえてしまった人は、お休みになります。
誰かが当てるか、全員外れるまでお休みします。
当たりのカードを抑えた人は、そのカードを獲得します。
一番早く5枚集めた人が勝ちです。
5歳の息子には、キャラクターのセリフを考えるなんてできるかなと心配しましたが、全く問題なく、ピッタリのセリフを思いついていました。
どのキャラクターもとっても表情豊かですし、シチュエーションもわかりやすいものが多いです。
我が家の息子は5歳の時から遊んでいますが、ルールは簡単ですし、公式どおり4歳くらいでも十分遊べると思います。
カルタにすると早取り勝負なので、上の子が有利になってしまいますが、一緒にセリフを考えて笑い合うだけでも楽しいです。
カルタなので3人以上となっていますが、我が家では2人でもよく遊びます。
正解~、外れ~って当てっこするのもいいですよ。
子供にとっては、表情から気持ちを想像したり、シチュエーションを考えたりと、共感力や想像力が大いに刺激されそう。
キャラクターの多くがニコニコしているので、乱暴なセリフは出てこないです。
通常版はカード枚数24枚と少ないのですが、裏表に異なる絵が描かれているようです。
こちらは、カード枚数は30枚と多いですが、裏はタイトルロゴとなっており、ゲームで使える絵柄は表のみです。
色んな絵が見たいから、製品版も欲しくなっちゃいました。
とっても小さくて、どこにでも持って行けるので便利です!
でも、ガチャなので、どれがでるかは運任せです。
- 6興味あり
- 16経験あり
- 1お気に入り
- 42持ってる
いかっぱさんの投稿
- レビューもっとホイップを!7歳息子と9歳娘と遊びました。ルールは切り分けられたケーキを選んで、食...5日前の投稿
- レビュー公園パニック7歳息子と9歳娘と遊びました。公園にある遊具が描かれたカードの四辺には...12日前の投稿
- レビューファーミニ6歳息子と8歳娘と遊びました。トウモロコシが豊に実るトウモロコシ畑を作...3ヶ月前の投稿
- レビューカスカディア7歳息子と9歳娘と遊びました!ドイツ年間2022受賞作のカスカディア。...4ヶ月前の投稿
- レビューアンドールの伝説:ジュニア7歳息子と9歳娘と遊びました。戦士、射手、魔法使い、ドワーフの4人の勇...5ヶ月前の投稿
- レビューハゲタカのえじき7歳息子と9歳娘と遊びました。みんな同様に1~15までの手札をもって、...6ヶ月前の投稿
- レビュー犯人は踊る6歳息子と8歳娘と遊びました。犯人はだれか?を当てる探偵カードゲームの...6ヶ月前の投稿
- レビュー音速飯店6歳息子と8歳娘と遊びました。「エビ!」「チャー」「ハーン!!!」中華...6ヶ月前の投稿
- レビューぴっぐテン6歳息子と8歳娘と遊びました。合計がちょうど「10」になるようにカード...6ヶ月前の投稿
- レビューぽいよね6歳息子・8歳娘と遊びました。あと、大人だけでも遊びました。ぽいよねは...7ヶ月前の投稿
- レビューニムト〜ミニチュアカードゲームコレクションvol.2〜すごろくやのガチャで出てくるミニチュアカードゲームコレクションの第2弾...7ヶ月前の投稿
- レビューねこのみるユメ6歳息子と8歳娘と遊びました。しあわせな夢をみているネコ。でも、ねこの...9ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約12時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約17時間前by jurong
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約20時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約21時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約22時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約22時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約22時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約22時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースペースマッチョダイスを振って役作り🎲ただし、6個のダイスをチーム内で分け、振り直しに...1日前by 七盤のハムさん
- ルール/インストインスタント・レギオン個性豊かな精鋭をスカウトし、自分だけのオリジナルパーティーを作れ! ...1日前by カクレガ