マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

    モンスターメーカー学園:修学旅行Feiron33さんのルール/インスト

    65名
    0名
    0
    5年以上前

    プレイヤーは人数に応じ、最初の手札として何枚か受け取ります。

    カードは「キャラクター」「目的地」「お小遣い」「思い出」があります。

    キャラクターはタイプにより、アルファベット分けされています。

    目的地は交通手段と目的地が対に存在します。

    お小遣いはショッピングと金額で対になっています。

    カードには点数がプラス、マイナスと書いてあります。


    場に初期配置として何枚か存在しています。

    手番では、これに対するカードを1枚出し、取得。

    次に山札から1枚捲り、対するカードがあれば取得できます。

    花札と同じ要領です。


    注)マークが付いているカードを取得すると、思い出カードが貰えます。

    「キャラクター」「目的地」「お小遣い」「思い出」でセットを作ります。

    セットにならないと、プラスの点数にはなりません。

    また、同じアルファベットのキャラは重ねられたり、目的地を重ねる事で高得点になります。


    ゲーム中、マイナス点となるダークランドと闇の学生(?)があるのですが、一定の条件を満たす事が出来れば、大幅なプラスになります。


    手札が無くなるまでプレイしたら、点数計算。

    完成しているセットボーナス、同キャラボーナスなどを含め、一番点数の高い人の勝ちとなります。

    この投稿に0名がナイス!しました
    ナイス!
    仙人
    Feiron33
    Feiron33
    シェアする
    • 5興味あり
    • 11経験あり
    • 3お気に入り
    • 18持ってる
    ログイン/会員登録でコメント
    ログインする

    会員の新しい投稿