マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

モノリスMonolyth

レーティングの登録/分布

  • モノリスの画像

3Dブロックを積み上げて得点を競うパズルゲーム!

モノリスという言葉は聞いたことがあるだろうか?


WIKIによると


「建築物や遺跡の内で配置された単一の大きな岩や、幾つかの山々のように1枚の塊状の岩や石から成る地質学的特徴を表すものである。一枚岩(いちまいいわ)ともいう。 」


まぁ世界各地にあるでっかい石や岩のことだが、このゲームではそのモノリスの創造者となり、より得点の高いモノリスを建築していこうというものである。



とはいうものの・・・


ぶっちゃけ自分の個人ボードにブロックを汲み上げていく。



こちらが一人用のコンポーネントになっています。左から基本ボード、右にある正方形に窪みがあるのが個人ボードになっています。この上にブロックを乗せていくことになります。


で、具体的にどうするのかというと


このクリスタルのコマを1~4歩まで動かして

取った先のピースを個人ボードに置いていき、取ったピースを補充するという流れになります。


知ってる人ならパッチワーク的な取り方といったほうがわかりやすいだろうか。


プレイ人数によって高さの制限があり、無論ピースが個人ボードよりはみ出たり、マス目に沿って置かないといけない。


あと設置していく過程で下に空白のマスを作ることもできない。(無論横から差込むとかで埋められるなら別である。


あとどうしても都合が悪い場合、そのピースを除去して1のピースを獲得することができる。

ただし、各色3つしかない上に、明らかに遅れてしまうというデメリットはある。


このゲームのポイントの取り方は3つあり、どれも早取りとなっている。


構造カード


毎ゲームごとに中間目標みたいなカードが基本ボードに置かれる。この数字は高さを示していて、いち早くその条件を満たした人がより高い構造ポイントを獲得できる。


階層ポイント


単純に1フロア分がブロックで埋め尽くされた場合に獲得できるポイントである。これも高い数字から取られていくことになる。

プレイ人数によっては2階層、3階層が完成してもそのボーナスはもらえる。


予言ポイント


ここからが複雑になるが、個人ボードに窪みがあるのがわかるだろうか。ここに予言タイルというものを差し込むことができる。


ではこれはなにかというと・・・



この写真だと基本ボードの面が水色になっており、実はこの面にその色がいくつあるかの判定をしている。予言とは1手番消費してボードから予言タイルを獲得することによって


予言タイル以上の個数その面から見えていれば達成となり、タイル分の点数が入る。


無論ほぼ完成してから置いてもいいが、このタイルにはかぎりがある。

これがよく効いていて、「じゃあ高い数字の予言をしようと思っても他のプレイヤーの影響でうまくピースが集められなかったり、「では、ある程度集まってから予言を」とすると数字が売り切れてて、極端に高い数字や極端に低い数字しかなかったりする。


こうして既定の階層を完成したらゲーム終了のフラグが切られ、得点の高い人が勝利する。


ソロモード


ソロモードもついており、ルールは基本一緒だ。ただしピース1つとるごとに予言タイルを除去していく。すると手数は制限されるし、予言の選択肢も狭まってしまう。


限りある手番でどれだけの得点をとれるかがソロモードとなっている。


実際やってみたが説類書にある最高80点なんて取れる気がしません。


実際、構造カードの出方と初期ピースの配置が個人ボードとかみ合うかで大分スコアの伸びが変わってきます。


ただ多人数と違う楽し方はできるのでもっているなら試してみてはいかがでしょうか。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:リーゼンドルフ
  • 49興味あり
  • 71経験あり
  • 15お気に入り
  • 25持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
メカニクス
作品データ
タイトルモノリス
原題・英題表記Monolyth
参加人数1人~4人
プレイ時間30分前後
対象年齢8歳から
発売時期2022年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人2
9点の人2
8点の人3
7点の人11
6点の人1
5点の人0
4点の人0
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率4
戦略・判断力4
交渉・立ち回り1
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見3
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 2件

323名
3名
0
画像
充実
モノリスという言葉は聞いたことがあるだろうか?WIKIによると「建築物や遺跡の内で配置された単一の大きな岩や、幾つかの山々のように1枚の塊状の岩や石から成る地質学的特徴を表すものである。一枚岩(いちまいいわ)ともいう。」まぁ世界各地にあるでっかい石や岩のことだが、このゲーム...
続きを読む(3ヶ月前)
リーゼンドルフ
リーゼンドルフ
230名
2名
0
画像
ブロックを配置していき4段目までしっかり積上げる。5色のブロックがあり、手番では1〜4個先にあるブロックを1個選び個人ボードに配置するか予言をするかをします。配置ははみ出し浮いたりしなければ、すでに配置しているブロックと接したりしなくても大丈夫です。個人ボードの4辺には色が...
続きを読む(8ヶ月前)
うらまこ
うらまこ

リプレイ 1件

54名
0名
0
ソロでの動画記録となってます。自動読み上げ音声に抵抗がない方どうぞ
続きを読む(2ヶ月前)
リーゼンドルフ
リーゼンドルフ

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿