- 2人~4人
- 15分前後
- 8歳~
- 2018年~
ザ・マインドフクハナさんのレビュー
プレイヤーどうしでの意思疎通「のみ」使うという信じられないシステムの協力型カードゲーム。
会話やジェスチャーは禁止、順番もない。「間」と「テレパシー」を頼りに、適切な順番でカードを出して行く。
★ 良い点 ★
まず、お手軽でルール単純明快、かなり盛り上がる。
手番は無いが、ゲーム中はひとときも気を抜けない。まあ、持ってる数字が全部後半だと少し待つことになるが、それすらも序盤に出さない数字とは限らない。数字が近ければ一気に緊張するし、遠ければひとまず安心できる。
また、出す数字の時間の感覚は人によって違うので、どの辺の感覚をつかむのも大事だし。
うまく数字カードが出せると「おお~」って感じでワイワイできるし、間違った数字だと「ああ~」とがっくり来たり、いちいち一喜一憂できてとっても楽しい。
早めに失敗して負けちゃうと「もう1回!」となるし、長引いて負けても潔く終われる。
★ 悪い点 ★
特にないように思うけど、協力ゲームなので失敗ばかりするとちょっと気まずいかな?
数字を出す感覚は人それぞれだけど、あからさまにおかしいタイミングで出したり出さなかったりするプレイングがあると「おいおい……」って空気にはなるけど、あくまでゲームなんで!
★ まとめ ★
これ、ウノくらいメジャーになってもおかしくないか? とにかく面白く、間違いなくゲーム会での定番になる。
たぶん、ライフカードとか手裏剣カードによって多少ルールがあるので、世界的にメジャーになれないのかもしれない。説明書も若干長くて分かりにくいし。
ちなみに、プレイするときはルールに完璧に忠実にやった方が楽しい。
つまり、会話禁止といいつつ、会話してないですか? 「おれはまだまだ」とか、「おれが先やと思うけどなあ」とか。ジェスチャーも、数字があまりに後半なのでそれをアピールするためにカードをテーブルに伏せて置いて腕組みとかしてない?
それに、ちゃんと精神集中フェイズを行っている? 全員が手を出して精神統一するとかバカバカしいと思って飛ばしてない? これもちゃんとやったほうがいい。まあ、バカバカしいのは間違いないけど。
やってみて分かったけど、多少の会話も混ぜつつやったほうが面白く思えるが実はそうじゃない。ルール通りにやってみよう。手札はしっかり持って、出すとき以外は凍り付いたように動かず、出すときは雰囲気やモーションかけずにすばやく出す。手裏剣使いたかったら手を挙げる。とにかく、唇は絶対に開いちゃだめ。目線での合図もしない。
騙されたと思って、一度このようにルールに忠実にやってみてほしい。それでこそ適切な難易度だし、意外と間違えないよ。難しい局面をクリアしたときの喜びもひとしお。そしてもうやんわりルールには戻れなくなるだろう。そしてこのルールでやってこそ、ザ・マインドの神髄が味わえる。何と言うか、ゲームの枠を超えて、自分が別次元の精神世界の淵に立った感じがする瞬間がある。例え読みが間違ったとしても、テレパシーの入口が見える。これ、何回もやればマジで何かに目覚めるぞ。
- 497興味あり
- 3035経験あり
- 641お気に入り
- 1789持ってる
フクハナさんの投稿
- ルール/インスト乗り間違いルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インスト厄介なゲストたちルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストツリーラインアベニュールール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストスティックコレクションルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストカラーフォックスルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストリッチモンド貴婦人ルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストゲスクラブルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストタリーホー! / ハラリルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- リプレイノクティルカソロプレイ動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストノクティルカルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- ルール/インストノコスダイスルール・紹介動画です。2年以上前の投稿
- リプレイフィッシャリー対戦動画です。2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約17時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...約22時間前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...約22時間前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...約22時間前by 白州
- レビューモルゲンランド《魔法のランプの力で、アーティファクトを掴み取れ!》以前から気になって...1日前by Sato39
- 戦略やコツマイファームショップサイコロの出目2個の合計で畑が起動するので、起動しやすい畑を中心に商品...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューマイファームショップボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ非実在少年少女パーティゲームとして、楽しむのが一番です!攻略を真面目にするとしたら、...1日前by オグランド(Oguland)
- レビュー非実在少年少女ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...1日前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...1日前by たつきち