- 2人~4人
- 30分~40分
- 8歳~
- 2010年~
ミレ・グラツィエのっちさんのレビュー
貴族の通り道を予測し盗賊が襲いかかる。成功すれば盗賊は貴族から得点を奪える。
貴族は護衛を付けることもでき、貴族は目的地に到着すれば得点。
手番内に到着しなければいけない、というゲームではないため貴族がどこへ向かうのも自由。
盗賊は数多いルートからひとつ選ぶことになる。
目的地タイルは公開情報なので貴族が向かうであろうおおよその方向は掴める。
最短距離を突っ走るか、煙に巻くようにクネクネとしたルートを選ぶか悩ましくとても楽しい。
最後は「運」みたいなところはありますが、盗賊を振り切って目的地に到着した時は軽く感動もあります☆
盗賊がポンコツ揃いだとあっという間に突破されてGAME OVERすることも。
ルールはシンプルで初心者の方にもお勧め。コマが大きいので何をすればいいのかすぐ理解できます。
現在では入手が難しいのがアレですが、読み合い騙し合いが楽しい心理戦ゲームです。
プレイ動画を制作しました。気楽に見て頂ければ幸いです。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 13興味あり
- 104経験あり
- 15お気に入り
- 80持ってる
ログイン/会員登録でコメント
のっちさんの投稿
- レビューサンファン名作「プエルトリコ」をシンプルにしたカードゲームです。 5つの役職から...18日前の投稿
- レビューアマゾン探検アマゾンを探索し5種類の生物タイルを収集。 一番集めた人が勝ち、という...23日前の投稿
- レビューバザリ各プレイヤーは宝石、金貨、ダイスのカードを持ちます。 カードを1枚選ん...27日前の投稿
- レビューなげなげブリトー基本ルールはカードを3枚1セット集めるゲームです。が、このゲームのキモ...2ヶ月前の投稿
- レビュー花嫁が多すぎる元ゲームである「シンデレラが多すぎる」のルールを元にアレンジが加わった...3ヶ月前の投稿
- レビューヒストリー・オブ・ザ・ワールド:新版「戦いに勝つことが必ずしも大局的な勝利につながるとは限らない。敗北する...4ヶ月前の投稿
- レビュー空手トマトトマトカード(赤いカード)をプレイヤーに1枚ずつ配ります。手番になった...4ヶ月前の投稿
- レビューハゲタカのえじき各プレイヤーは自分の1~15のカードを受け取ります。そして別の山札15...5ヶ月前の投稿
- レビュー中世の商人競り、交渉、価格操作ありの重厚なゲーマーズゲームです。商品を仕入れて他...5ヶ月前の投稿
- レビューモダンアート:カードゲーム5人の新進気鋭のアーティストの作品をコレクションするゲームです。プレイ...5ヶ月前の投稿
- レビューイスファハンプレイヤーは貿易都市イスファハンと取引する商人です。ダイスを振り出た目...5ヶ月前の投稿
- レビューロンド巨匠クニツィア先生がデザインしたゲームとあらばそのジレンマたるや~と思...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツパシフィックレイルズインク先日、プレイをしたので備忘録的に。最初はとにかく、スタート地点から二歩...約5時間前by sei0217
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約8時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約8時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約20時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約20時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約20時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約21時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約24時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...1日前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...1日前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...1日前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ