- 2人~5人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2016年~
マモノノ~まものの喚(よ)び方~碧海吟遊@シーランド王国伯爵さんのレビュー
絵柄は可愛らしいし、行うこともついたての後ろからハート(忠誠心)を出し合うだけなんでルールは簡単。
だから、このゲームの推奨の年齢は8歳から、ですが一枚のカードがあるばかりにプレイヤーとして加わってもらった9才のお子さんにはちょっと苦労がありました。
それはスケルトン。次のオークションは偶数でないと落とせない。偶数って何?というお話です。そう、偶数を習うのは5年生。
まあ、10までの偶数を教えてあげりゃこのゲームならほぼすみますが…
スケルトンだけは小学生にインストするなら注意が必要な気はします。
まあ、抜いちゃっても良さげですが。
この投稿に0名がナイス!しました
- 36興味あり
- 167経験あり
- 23お気に入り
- 163持ってる
ログイン/会員登録でコメント
碧海吟遊@シーランド王国伯爵さんの投稿
- ルール/インストキャプテンダイス1:場に2つのサイコロの目が書かれた財宝カードを16枚並べます。2:ス...6年弱前の投稿
- ルール/インストシャドウレイダーズ:女王陛下の飛行船ルールとしてはほぼシャドウレイダーズに準じます。飛行船エリアは全てのエ...6年弱前の投稿
- ルール/インストクォーリアーズ!:魔神到来!(拡張セット)この拡張を入れてもルールが大きく変動することはありません。クォーリアー...6年弱前の投稿
- レビュークォーリアーズ!:魔神到来!(拡張セット)いかに効率よく周りにダメージを与えるかが重要になるクォーリアーズに、堕...6年弱前の投稿
- レビューシャドウレイダーズ:女王陛下の飛行船シャドウレイダーズに追加する新キャラクターと新エリアのセットです。追加...6年弱前の投稿
- レビューカタンの開拓者たち:ポータブル版よく言えば小型トランクに入るコンパクトカタンですが、悪く言えば家や道な...6年弱前の投稿
- レビュープララーヤ:リバイズド・エディション取るかどうかを決めて取るだけなので、インストがとにかく短く済むのが長所...6年弱前の投稿
- 戦略やコツたほいや最終成績がイーブン(10枚)どころかチップを使い果たして借金することす...6年弱前の投稿
- レビューたほいや広辞苑を世界一重いゲームブックとして利用するたほいやをほぼ毎月定期的に...6年弱前の投稿
- 戦略やコツシャドウレイダーズこのゲームの場合シャドウから見たレイダー、レイダーから見たシャドウは緑...6年弱前の投稿
- レビューシャドウレイダーズゲーム会で卓を分けるか分けないかで悩ましくなる6〜8人が面白い!という...6年弱前の投稿
- レビューテレストレーション絵を描いてキーワードを伝えるゲームなんですが、その能力が「ない」人が何...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約5時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約5時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約8時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約8時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約10時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約14時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約18時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約19時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約21時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約22時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約23時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約23時間前by Jampopoノブ