- 2人~5人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2016年~
マモノノ~まものの喚(よ)び方~omoideya_gさんのレビュー
貨幣にあたる「忠誠心」を使い、バッティング無効の握り込み同時出しオークションで数個の「魔石」を競り落とし、魔石のセットによって場に出ているマモノを召喚。基本的には召喚したマモノが持つ勝利点で競います。
2人戦・3人戦・4人戦を行いましたが、2人でも遊べるけどバッティングがジレンマになりにくく(2人ともミスになるだけなので)3人以上がいいかもしれません。
マモノの召喚以外の行動では一切忠誠心が手に入らないのでカツカツのお財布でバッティングを避けつつ欲しい魔石を手に入れるのはなかなか大変。
エキストラルールとして設定されている「最終決戦」も逆転要素として面白いです。
あと充実したコンポーネントとイラストの可愛さは所有欲満たしてくれます。その要素だけで欲しくなる方も多いんじゃないかな。
前作の名作「ゾン噛ま」と比較すると遊び応えがあっていわゆるゲームらしいゲームに仕上がってると思います。その分ゾン噛まの軽快な感じを想像してるとイメージ違うかもしれません。
この投稿に0名がナイス!しました
- 36興味あり
- 167経験あり
- 23お気に入り
- 163持ってる
ログイン/会員登録でコメント
omoideya_gさんの投稿
- レビューグリーン:ゴルフカードゲームゴルフも好きなので少なからず気になっていたゲームではありました。ゴルフ...8年弱前の投稿
- レビューダイスでポン!ベスト居酒屋ゲーム大賞です。僕内ですがホントです。飲みに行くときは必ず...8年弱前の投稿
- レビューアイスクール二人でやることが多いので簡易バリアントをご提案します。風紀委員(守備)...8年弱前の投稿
- レビューモンツァ / カーレース全くの運ゲー!それこそが幼児と大人がガチ戦できる要素としてこのゲームを...8年以上前の投稿
- レビューブラックストーリーズ:50の黒い物語個人的に、お酒を飲みながら出来るゲーム、というのを一つのジャンルとして...8年以上前の投稿
- レビューサッカーしょうぎボードゲームというよりは知育玩具として流通しているかと思うので持ってる...8年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約4時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約4時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約7時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約7時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約9時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約12時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約16時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約18時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約20時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約22時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約22時間前by Jampopoノブ