- 3人~5人
- 30分前後
- 2021年~
迷宮推理つばくろうさんのレビュー
本格的に推理ゲームを手軽にプレイできる秀作ですがプレイ難易度が高いという印象
招待隠匿ゲームで箱時間30分ぐらいの作品の中では断トツに難しい部類に入ると思っています。
夜に行う犯人の難易度が高く、プレイの際に矛盾が発生してしまい、自白エンドということが過去に3度ほどあって以来完走できずにいたため、自身が殺される設定(ゲームマスター)という立ち位置でフォローしながらプレイ。
結構大事だと感じたのが全員が私(殺される館主)に殺意があるということと
最初に5分間全員が殺人のイメージを作る(実際に犯人でなくても)
ここに尽きるかと思います。
今回はお手軽犯罪ガイドを利用しましたが、個人的には一度テストプレイとして
全員が殺人を犯している夜の行動を一人ずつ確認するのが良い
これを推奨します。
タイルの配置ルールであったりトリックの使用が複雑であったりしますのでプレイミスが頻発してしまいます。
確りとプレイできた際には「お手軽マーダーミステリー」のようなプレイ感覚が味わえる珍しいゲームですので、プレイできるメンバーがいるのであればおすすめの作品です。
そのうち犯罪の手引書みたいなのを自作するかもしれませんw
- 192興味あり
- 136経験あり
- 57お気に入り
- 214持ってる
ログイン/会員登録でコメント
つばくろうさんの投稿
- レビューポンジスキームお金を借り続けて誰よりも架空の会社を設立しよう4人プレイにての感想とな...約2年前の投稿
- レビューウォンテッド★ウォンバット注意!この感想は批判的な内容が多分に含まれていますので気になる方は閲覧...約2年前の投稿
- レビューヒューストン、イルカ発生!フロッピーディスクドライブにイワシ?!これは間違いない…新感覚な人狼ゲ...約2年前の投稿
- レビューカイト見かけで評価がわかりにくい良ゲーム言語異存なし・会話の縛りなし(拡張入...約2年前の投稿
- レビュージャンヌ・ダルク-オルレアン ドロー&ライトオルレアンを紙ペンに落とし込んだ本作。紙ペンとしては珍しくターン制とな...約2年前の投稿
- レビューポーションポットトレイル常に最善を選んでいく紙ペンゲームルールは先輩方が書いていただいてますの...2年以上前の投稿
- レビュー厄介なゲストたち厄介なゲストの自分がオススメするオンリーワンな推理ゲームこのゲームは推...2年以上前の投稿
- レビューアークライト・カードゲーム自身が産業革命時代の工場長となり、工場産業のつらさを知ることができる秀...2年以上前の投稿
- レビューおじゃまっシーお手軽アブストゲーム短時間で終わり・プレイ人数によるゲームプレイ感が変...2年以上前の投稿
- レビューノコスダイス一風変わった変態トリテ!ビット式なのにビットが変動する他にはない魅力あ...2年以上前の投稿
- レビュー耳と手感覚シャカシャカ・・・これは4だ!・・・えっ8だったの!?手で動かした感覚...2年以上前の投稿
- レビュードワスレダイスを振ってほかのドワーフよりもいっぱい飲もうという作品ルール説明な...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT