- 1人~4人
- 15分~30分
- 9歳~
- 2017年~
ドワスレつばくろうさんのレビュー
ダイスを振ってほかのドワーフよりもいっぱい飲もうという作品
ルール説明などは割愛させていただきます。
ダイスの出目による運かと思いきや基本的にはバッティングシステムのカード勝負が本筋
やりたいことはわかりますが、いまいち盛り上がりに欠けると思います。
結構淡々と進むし、バッティングしなくても大して影響されないこともしばしば。
このゲームはプレイ人数4人を守った方がいいと思いますので参考にしてみてください。
唯々ダイスを振りたいのであれば他のゲームをお勧めします。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 169興味あり
- 368経験あり
- 71お気に入り
- 325持ってる
ログイン/会員登録でコメント
つばくろうさんの投稿
- レビューノコスダイス一風変わった変態トリテ!ビット式なのにビットが変動する他にはない魅力あ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー耳と手感覚シャカシャカ・・・これは4だ!・・・えっ8だったの!?手で動かした感覚...約2ヶ月前の投稿
- レビュークアルト私が最も最初にプレイしたボードゲームです最大の特徴は「自分が置く駒を相...2ヶ月前の投稿
- レビューフッチカートフリードマン氏の作品中最も好きな作品です。やることはいたって単純で、カ...2ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記軽いワカプレの代表格になりそうな予感の今作。特徴などは他の人のレビュを...2ヶ月前の投稿
- レビュー桃色飲茶娘:夜桜狂想曲(拡張)ボドゲカフェ常連さんの持ち込みで基本セットをかっ飛ばして初プレイしまし...2ヶ月前の投稿
- レビューウォーチェスト:攻城戦(拡張)再販もされてる攻城戦拡張。プレイ時間が伸びると聞いていましたが、意外と...2ヶ月前の投稿
- レビューパクパクこのゲームはもっと認知されてもいいんじゃなかろうか?絵柄やゲームジャン...4ヶ月前の投稿
- レビューデューン:インペリウム今回はソロプレイのみの感想となります。デッキ構築とワカプレが合体した一...4ヶ月前の投稿
- レビューオーディンの祝祭:ノース人(拡張)オーディンの祝祭を完成させるためには必ず導入してもらいたい作品。ウヴェ...4ヶ月前の投稿
- レビューディヴィナーレ 倫敦の霊媒師今回はスリーブの紹介となります。エンゲームズさんのフレンチタロットサイ...4ヶ月前の投稿
- レビューザ・コールデスト・ナイト雪山に遭難したプレーヤー達が寄り添って火を絶やさないように頑張るボード...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューエカテリーナカード配置とカードの組み合わせによりカード効果を実行したり、カードにあ...約2時間前by うらまこ
- レビューキャリコとにかく猫が可愛いパズルゲーム。購入したので感想を。【見た目】可愛い猫...約4時間前by ハナ
- レビューキャプテンズ・オブ・ザ・ガルフメキシコ湾の漁船船長となり エビ・カキ・カニを収穫してお金を設けていき...約5時間前by ハルバラド
- ルール/インスト街コロ通ゲームの目的 ダイスを振って、自分の街を発展させる内容物 ランドマーク...約5時間前by TJ
- レビューベネツィアヴェネツィア共和国の貴族となり 9世紀の隆盛期から18世紀の衰退と降伏...約5時間前by ハルバラド
- レビュージョーズスティーブン・スピルバーグ監督の名作『ジョーズ』をボードゲーム化した ...約5時間前by ハルバラド
- レビューフォッペン!鬼才フリードマンフリーゼ先生っぽいアプローチ。この人のゲームは、発想に...約7時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー脱走名人他プレイヤーのカードを引いたり引かれたり、他プレイヤーの出した歩数カー...約7時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- 戦略やコツ侍石(じしゃく)磁石は個体によって磁力が変わります。磁石は、①体積が大きいほど磁力が強...約12時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- レビュー帝国の時代:インペリウム・レジェンド文明発達系の非対称デッキ構築ゲームワンプレイ人数×30~40分くらい評...約15時間前by 5歳児の葡萄酒
- レビュー帝国の時代:インペリウム・クラシック文明発達系の非対称デッキ構築ゲームワンプレイ人数×30~40分くらい評...約15時間前by 5歳児の葡萄酒
- レビュー消えたパンツと空飛ぶサカナ消えてしまったパンツを探すマダミス(マーダー?)ってことで始まるミステ...約16時間前by retan0712