マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 40分前後

フスatcktさんのレビュー

153名
0名
0
5年以上前

アフリカの伝統ゲーム、マンカラと多分同じ系譜にある(んじゃないかなー)伝統ゲームです。確かアフリカ… マンカラの倍は穴があります。


▼ゲームの概要

ソロマンカラ、という感じで進む2人用のゲームです。

各プレイヤーは、8マス×2列を担当します。
目的は、相手の石を取っていき、すべて取るか、どちらかのプレイヤーの石が穴に2つ以上入っていなければ(0か1つずつになっていれば)ゲーム終了です。

石の多いほうが勝ちます。


さて、まずマンカラの説明です。こちらも2人用。

さっきから、「それ何?」って思ってた人、ごめんなさい。(そしてその説明もだいぶ端折ったものになります)

マンカラは穴が10ぐらい円形になっているところで遊びます。

対面する穴がそれぞれの得点穴になります。手番プレイヤーは得点穴以外の穴を1つ選んで、そこにある石をすべて取り、反時計回りに、次の穴から1つずつ石を入れていきます(豆をまくイメージ)

こうして石がなくなったら相手の手番となります。


フスはそれをベースにしています。

各プレイヤーは、順番に手番を行い、自分の2列内で反時計回りに石をまきます。この時、一定条件を満たすと相手の石をとれます。

条件とは、

1.最後の石が相手側の列の穴

2.その穴に石がある

3.相手の列のうち、自分側(相手から見て、遠い方)の列の穴、つまりは隣接する相手の穴に石が1つ以上入っていること

です。

この3つの条件を満たすと、相手の同じ行(隣接する穴とその奥の穴)にあるすべての石を取ることができます。

正直、私もルールの解読が難しかったゲームです。You Tubeのドイツ語の動画をドイツ語がわからないなりに見て理解を進めました。


また、移動を終えた穴に石があると、さらにその石をすべて取って続けなければいけません。

永遠と続くんじゃないの? と思う人もいると思いますが、最初の2-3手番はそのようになることがあります。でもそれ以降はそうでもありません。

こうして、最初に書いたように、相手の石を集め、0にするか、各穴に0か1個にすれば勝ちます。


▼プレイの感想

どれくらい時間かかったと思います? 大体20分もあれば終わってしまいます。
最初の方に連鎖ですごく動くことがあります(そして相手の石をたくさん取れることがあります)

ポイントは、そうであっても決して負けではない、ということです。

相手との位置取り、動かし方を考えれば石を守ることも、取りに行くことも、トラざる負えないくなることもあります。

特に、相手がため込んでいる石の穴をどうやってねらうか(大体奥側にあります)、それを守らせないためにはどうするか、という技を考えるのが楽しいです。

理解するまで結構時間を要しますが、アブストラクトやマンカラが好きなら遊んでみてほしいです。最初わからないけど…

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
atckt
atckt
シェアする
  • 0興味あり
  • 2経験あり
  • 0お気に入り
  • 1持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

atcktさんの投稿

会員の新しい投稿