- 1人~4人
- 90分前後
- 12歳~
- 2021年~
ストロガノフatcktさんのレビュー
左に移動して、移動した先でアクションを行って、タイルやチップを取ってリソースを集めるゲームです。
3ターンで1ラウンド、合計4ラウンド行ったら得点計算して終了です。
▼ゲームの概要
手番では、移動、アクション1、アクション1or2、資源を払って追加アクションという感じで進みます。
1ターン中にこれらを1回ずつやります。3ラウンドしたら、盤面のリセットなどを行い、次のラウンドを始めます。
こうやって、4ラウンド行ったら、得点計算して勝者を決めます。
さて、ボード上には12枚の中くらいのタイルが置かれていて、自分のコマがそこを進みます。
2マス(2枚)までは無料ですが、それ以降はウマタイル(ゲーム的にはお金)を使わなければなりません。
移動先を決めたら、最初のアクションです。
こちらは、大きく5種類あり、
1.コイン
2.馬
3.追加移動
4.移動先のタイルを得る
5.特定のタイルを捨てて、少し弱いアクションを2回
となっています。
で、次のアクションは上記のいずれかをやってもいいし、追加で、移動先のタイル状にかかわるアクションを行えます。
1.特定リソースを得る
2.早取り勝ち(1人だけ)の複合リソースを得る
3.カードを得る
4.砦を置く(あとでそのエリアでも自由に選択してアクション出来るようになる)
5.タイルを取る
とこんな感じです。
どうでしょうか。割と複雑だと思います。
このほかにいくつかパラメーターがあったり、得られるタイル(ゲーム的には特定動物の毛皮)の価値がそれぞれ違ってたり。でも割とまとまってた感じはしました。
最初は要素が多いので、なれるところまで来れる感じではありました。
カードの強さ自体を理解したのは2ラウンド目の途中ぐらいで、割と手遅れ感はありましたけど、そういうのは仕方ないやつで。
▼プレイの感想
どうしても要素の多いゲームは説明が雑になりますが、要はリソースをたくさん集め、変換していった(使っていた)もの勝ち、というゲームです。
あれが強い、これが強い、とかあるかもしれませんが、そこらへんは得たカードをちゃんと使えば勝てるようになっているように感じました。
特にカードによって、「これをやった方がいい」という方針が立ちやすくなってくるので、その辺でしょうか。
そして、この手のゲームにありがち、と言ってはあれですが、初期にそれがわかりやすいカードを取れば、最初のゲームでは勝ちやすいかなと思いました。
逆に、慣れてくるとそれだけでは無理で、ちゃんとバランスがとられているので、底をうまく使わないと勝てない、となっています。
インスト込みで3時間以上かかることのあるゲームなので、そういうのはちょっと、となるかもしれませんが、遊べる環境にあれば、そこらへん意識して2回目遊ぶと大分変わるのかなぁって思いました。
ってことで、負けました。むぅ、初動合わせていければ、もうちょっといろいろやれたなぁ。
- 76興味あり
- 125経験あり
- 20お気に入り
- 90持ってる
atcktさんの投稿
- レビューおいで猫お金カードを山札から引いて、一定量たまったら、得点カードが引けてセット...6日前の投稿
- レビュー華佗ミステリー引いたカードが何かわからないながらも、なんとかしてうまく合わせるゲーム...7日前の投稿
- レビューくるりんかくれんぼ鉄皿(かな?)にコマをうまく隠すゲームです。振って中身を当てたりします...7日前の投稿
- レビューネコイデカードの同時出しですが、割とカウンティングも有効、そして同じ色のカード...14日前の投稿
- レビュープルバック!チョロQっぽい車をテーマにした競りゲームです。競りで車をどんどん後ろに...14日前の投稿
- レビューエスペライゼーション:オリジナル版新言語を、古代から作るような感じのゲームです。割とレガシーゲーム寄りで...14日前の投稿
- レビュー煉獄れんごっく~12人の天使と悪魔とその王2枚の手札の内、どちらかを使っていって、コマを集めるチーム戦ゲームです...14日前の投稿
- レビュー逝界再編毎年恒例、今年亡くなった人をテーマにした北条投了さんのゲームです。今回...約1ヶ月前の投稿
- レビューブラジリア1955ブラジルの都市開発をテーマにしたアクション選択のゲーム。お金がお金みた...約2ヶ月前の投稿
- レビューボールロールゴールボールを転がして、穴に入れるゲームです。他のプレイヤーが置いた遮蔽を乗...約2ヶ月前の投稿
- レビューコスモロイルバースト系ゲームです。展開によってすごく勢いよく終わるので、いつ終わっ...約2ヶ月前の投稿
- レビューハッピーコロニーかなり綱渡りのようなシステムで遊ぶ、脱落ゲーム。囚人のジレンマ(だっけ...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアミグダラ4人でプレイしました。内1名は数回プレイしているのでルールミスはないは...27分前by R
- レビューワイルド・タイルド・ウエスト3人でプレイでの感想です。■good 西部開拓時代がテーマになっており...約1時間前by R
- レビューテラフォーミング・マーズ:プレリュード2(拡張)プレリュード2入りは初で、せっかくなので遊びました3人とも新企業での火...約1時間前by うらまこ
- レビューじゃぱらん日本での「◯◯の収穫量」「◯◯の生産量」「◯◯人が多い都道府県」「人口...約2時間前by うらまこ
- レビューオールモースト・イノセントこのゲームは、最高の協力型論理パズルです。少しレアなジャンルですが、遊...約4時間前by シルド
- レビュータイガー&ドラゴン星5ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!ルールだけ聞くと「それおもしろいの?」と思うけど、やってみるとものすご...約7時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューハムファーム・拡張セット資質ボードは、はじめっから永続効果の建物を1つ持っているような感じで、...約7時間前by りん
- レビューワイルド・タイルド・ウエストタイル配置系のゲームです。タイルでする紙ペンゲームという感想は、まった...約7時間前by りん
- レビューねこポーカー絵柄がすごくかわいいです。4人くらいがベストな人数だと思いました。約9時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートリオス2人用のゲームで、魔王を倒すべく集められた勇者一行。なぜか6人は3vs...約15時間前by うらまこ
- レビュークラスク2人用ゲーム。エアホッケーみたいなゲーム。ルール説明5分。プレイ時間も...約17時間前by りん