- 2人~4人
- 15分~30分
- 6歳~
- 2024年~
コスモロイルatcktさんのレビュー
バースト系ゲームです。展開によってすごく勢いよく終わるので、いつ終わってもいいように、勇気を出すことが大事です。後、引き際と(ダブスタ
▼ゲームの概要
手番では、カードを1枚引きます。
引いたカードは手元に置いて、次のプレイヤーに手番が移行します。
さて、手元にカードがある時に、別の選択肢が出ます。
「任意の枚数、左か右のプレイヤーの間に並べる。」です。
最終的にこの両サイドに並んだカードが得点になります。
さて、テーマは惑星なんですが、それらがかぶると、両方が壊れたり(両サイド)、後から取ったカードが壊れたり(自分の前)します。
これらはすべて失点になるため、バースト要素があります。
こうして、山札からブラックホールのカードが3枚出たらゲームが終了です。
両サイドにあるカードだけが得点になります。失点も計算して得点の高いプレイヤーが勝ちです。
▼プレイの感想
最後までぎりぎり進む展開と、前半で終わる展開の2ゲームしかできてないので、ちゃんと楽しめているか不明なんですが、いつもギリギリを目指してカードを引くのが重要なゲームです。
とはいえ、全員がそれをしてくると、両サイドでバッティングが発生してうまく集まらないので、どこかで止めないといけないんですが……
そんなこんなしてると、ゲームが終わっちゃうこともあります。
全プッシュ、自分を信じるゲームです。
- 2興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 5持ってる
ログイン/会員登録でコメント
atcktさんの投稿
- レビューおいで猫お金カードを山札から引いて、一定量たまったら、得点カードが引けてセット...18日前の投稿
- レビュー華佗ミステリー引いたカードが何かわからないながらも、なんとかしてうまく合わせるゲーム...19日前の投稿
- レビューくるりんかくれんぼ鉄皿(かな?)にコマをうまく隠すゲームです。振って中身を当てたりします...19日前の投稿
- レビューネコイデカードの同時出しですが、割とカウンティングも有効、そして同じ色のカード...26日前の投稿
- レビュープルバック!チョロQっぽい車をテーマにした競りゲームです。競りで車をどんどん後ろに...26日前の投稿
- レビューエスペライゼーション:オリジナル版新言語を、古代から作るような感じのゲームです。割とレガシーゲーム寄りで...26日前の投稿
- レビュー煉獄れんごっく~12人の天使と悪魔とその王2枚の手札の内、どちらかを使っていって、コマを集めるチーム戦ゲームです...26日前の投稿
- レビュー逝界再編毎年恒例、今年亡くなった人をテーマにした北条投了さんのゲームです。今回...約1ヶ月前の投稿
- レビューブラジリア1955ブラジルの都市開発をテーマにしたアクション選択のゲーム。お金がお金みた...約2ヶ月前の投稿
- レビューボールロールゴールボールを転がして、穴に入れるゲームです。他のプレイヤーが置いた遮蔽を乗...約2ヶ月前の投稿
- レビューハッピーコロニーかなり綱渡りのようなシステムで遊ぶ、脱落ゲーム。囚人のジレンマ(だっけ...2ヶ月前の投稿
- レビューロンデリンク名刺サイズのカードで遊ぶ、紙ペンゲームです。陣取りですが、「分断されな...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートレック12中央にダイスの出目が出て、みんなが同じ条件で数字を書き込むビンゴ形式の...約3時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューザハブ拡大再生産ゲーム。コンポーネントはかなり凝ってて良い感じ。自分のプレイ...約12時間前by プーさん
- レビューeミッション地球温暖化から、世界を救おうという協力ゲーム。世界が致命的な状況に陥る...約13時間前by りん
- レビューアベカエサルカエサルの御前で行われる古代ローマのチャリオットレースのゲーム。有名な...約17時間前by レモネード
- レビュー天下鳴動様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビューチャレンジャーズ!プレイした人数:4人、6人、8人(8人でも楽しかったけど、デッキフェイ...約20時間前by にしけん酸化合物
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎとリアルの仲間で最高の冒険を体験できるRPG※ 2人プレイでのレビューと...約22時間前by yucca
- レビューベルズ2人から4人用ゲームで、プレイヤーはまず好きな色を1色決め、その鈴をす...約23時間前by くらげ
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...1日前by たつきち
- ルール/インストフロマージュ物語あなたは 20 世紀初頭のフランスの小さな町のチーズ職人で、職人技...1日前by jurong
- レビューエイダの書庫ルールもわかりやすく、運と思考力のバランスがいいゲームです。負けてしま...1日前by のの(んの)
- レビューカヤナック穴を開ける「ブスッ」と磁石に球がくっつく「カチッ」の快感がたまらなく好...2日前by daiki