- 1人~6人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2022年~
ヒートkanamatanさんのレビュー
ルルブ0点、ゲーム100点。
みたいな作品。
半デッキ構築、半ハンドマネジメントでF1レース。
ギアの数だけハンドからカードを出して合計分進む。コーナリングでスピード超過したら差分だけデッキにヒートカード(お邪魔)が落ちて来る。
ヒートが払えなくなったらスピンしてコーナリング失敗。
↑基本的にはこれだけの作品。ここに細かい効果や処理が挟まるが、基本はこんだけ。
インストも上級モジュール1個2個ならトータル15分かからんと思う楽さでステキ。それでいてゲームは単調かというとそんなことはない。
コーナリングやブーストなどヒートをコストにする動きが強いのでどこでヒートを払うか、リカバリはどうするかのヒート管理を主軸としたスピンするかギリギリの綱渡りと攻めどころの読み合いが熱い作品。ぶっちぎられても下位には強烈な補正がかかるので最終的には接戦を演出してくれるのとグッドなポイント。
最初からコース4つ、ドラフトによる強化カードの追加、マップやコーナーごとに特徴を出す天候カード、路面状況などモジュールも盛り沢山でクソ高いのも納得の行く佳作だ。
ファン拡張も豊富で実在のコースを再現したマップがBGGで公開されてる。
逆にダメ極まってるのがルルブ。基本ルールと上級ルールの二部構成。
基本はゲームの処理、上級はモジュールの処理について記載がされている。好みは分かれるが基本的なゲームで遊んだあとに味変でモジュールを入れようという考えは理に適うので作りはアリだと思う。
しかし、グーグル翻訳に掛けてDeepLで再翻訳してもっかいグーグル翻訳したかのような文章、元からと思われる説明に見せかけたフレーバーに1P使って実際の説明は次のページのスミッコにちょこっと載せるアホなライティングによりルールの理解は困難。
正確なルールで遊ぶのはルルブのみでは不可能なのでBGGのQAまとめや有志が公開しているQAの翻訳を確認してからプレーしよう。
世界的に人気な作品だからルルブを改訂した第2版が出ることに期待。
- 335興味あり
- 673経験あり
- 192お気に入り
- 466持ってる
kanamatanさんの投稿
- レビューマジカブーちびっこマジック大会で優勝を目指す!らしいメモリーゲームバックストーリ...3日前の投稿
- レビューワン・パーセントビミョーな出来の同人ゲー。D100を振って00を出したら勝利、故に1%...約1ヶ月前の投稿
- レビューニュークレウム:後援者セット(拡張)ニュークレウムの小拡張。各研究ごとに後援者が付く。後援者はゲーム中に1...約2ヶ月前の投稿
- レビューエターナルデックス同人ゲーとは思えないくらい成熟した協力ゲーム手番順にルールに沿ってハン...5ヶ月前の投稿
- レビューアンロック! ゲームアドベンチャーアンロックと人気ボードゲーム3作のコラボ!発売からはや4年、ついにやっ...5ヶ月前の投稿
- レビューメメントオンライン虚無。昔懐かしいMMOを追体験する作品…らしい終了時盤面と個人ボード。...6ヶ月前の投稿
- レビュー京都の猫京都を巡り子猫はたくましくなる京都(京都感ないけど)を舞台にプレイヤー...8ヶ月前の投稿
- レビューヘゲモニー労働者、中流階級、資本家、国家プレイヤーはそれぞれの概念的な勢力を担当...9ヶ月前の投稿
- レビュー1846:ザ・レース・フォー・ザ・ミッドウェストレース・フォー・ザ・ギャラクシーとかレスアルカナの人ことレーマンの18...9ヶ月前の投稿
- レビュー1886 明治十九年東海地方が舞台の18xx高収益拠点たる名古屋、伊勢を中心に戦いが繰り広...9ヶ月前の投稿
- レビューあのネズミ衰弱蒸気船ウィリーのミッキーをコマ送りにしたスクショでやる神経衰弱それ以上...9ヶ月前の投稿
- レビューエンデバー:ディープ・シー海洋調査して論文書いて生物保護するゲームいろんなことして4種のパラメー...9ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー天下鳴動 DELUXEダイスで陣取り!ダイスを振って、コマを置くという単純なゲームシステムで...約1時間前by 隨ニJourney
- ルール/インストコロッセウムColosseum: The Grand Spectacle(2026...約4時間前by jurong
- レビューコロッセウム一度プレイしての感想です。軽めの考察となります。A:投資の優先順につい...約5時間前by あっきー
- レビューインパクトボードゲーム初めての方に超オススメ!ストライクよりも私が重宝する点は、...約5時間前by 隨ニJourney
- レビューパンダロイヤルお手軽ダイスデッキ構築!やることは超シンプル。ダイスを振る。ダイスを選...約5時間前by 隨ニJourney
- レビュートドメダンダイス、バッティング、攻防。私の好きな要素が詰め込まれていて、とても刺...約5時間前by 隨ニJourney
- レビューもぐらポーカー良い意味で、予想通りの面白さのポーカーですね。それにしてもポーカーって...約7時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー宝石の煌き:都市宝石の煌きって、基本的にはルールが分かりやすくて完璧なんたまけど、唯一...約7時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュータイムボム:新版正体隠匿系ゲームですが、軽ゲーで、正体隠匿が苦手な人でも大丈夫な設計に...約8時間前by はぐれメタル
- レビューとりもどせ!まぼろしのパークセントラル「けものフレンズ」の二次創作ソロ専用カードゲーム キラキラを集めてパー...約18時間前by ダイスケ
- レビューセレスティア:小さな手助け(拡張)わし、女になって悪女になっちゃぅもんね!黄色の船長が言った。いやいや(...約20時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約21時間前by せんと