- 1人~6人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2022年~
ヒートkanamatanさんのレビュー
ルルブ0点、ゲーム100点。
みたいな作品。
半デッキ構築、半ハンドマネジメントでF1レース。
ギアの数だけハンドからカードを出して合計分進む。コーナリングでスピード超過したら差分だけデッキにヒートカード(お邪魔)が落ちて来る。
ヒートが払えなくなったらスピンしてコーナリング失敗。
↑基本的にはこれだけの作品。ここに細かい効果や処理が挟まるが、基本はこんだけ。
インストも上級モジュール1個2個ならトータル15分かからんと思う楽さでステキ。それでいてゲームは単調かというとそんなことはない。
コーナリングやブーストなどヒートをコストにする動きが強いのでどこでヒートを払うか、リカバリはどうするかのヒート管理を主軸としたスピンするかギリギリの綱渡りと攻めどころの読み合いが熱い作品。ぶっちぎられても下位には強烈な補正がかかるので最終的には接戦を演出してくれるのとグッドなポイント。
最初からコース4つ、ドラフトによる強化カードの追加、マップやコーナーごとに特徴を出す天候カード、路面状況などモジュールも盛り沢山でクソ高いのも納得の行く佳作だ。
ファン拡張も豊富で実在のコースを再現したマップがBGGで公開されてる。
逆にダメ極まってるのがルルブ。基本ルールと上級ルールの二部構成。
基本はゲームの処理、上級はモジュールの処理について記載がされている。好みは分かれるが基本的なゲームで遊んだあとに味変でモジュールを入れようという考えは理に適うので作りはアリだと思う。
しかし、グーグル翻訳に掛けてDeepLで再翻訳してもっかいグーグル翻訳したかのような文章、元からと思われる説明に見せかけたフレーバーに1P使って実際の説明は次のページのスミッコにちょこっと載せるアホなライティングによりルールの理解は困難。
正確なルールで遊ぶのはルルブのみでは不可能なのでBGGのQAまとめや有志が公開しているQAの翻訳を確認してからプレーしよう。
世界的に人気な作品だからルルブを改訂した第2版が出ることに期待。
- 225興味あり
- 366経験あり
- 97お気に入り
- 205持ってる
kanamatanさんの投稿
- レビューキウィズの王様チームでクイズの正解を引かないに外れを当てるゲーム。一行で説明が終わっ...9日前の投稿
- リプレイエーテルグライダー面白過ぎて1日に4戦プレイしました。各プレイごとの雑感を。1戦目 ノニ...約1ヶ月前の投稿
- レビューホシヅクリ35手で星を作るデッキ構築華美なイラスト、幻想的なフレーバーに飾られて...6ヶ月前の投稿
- レビューどっと・ゾンビ生存者3 vs ゾンビ 1による非対称タイル配置ゲーム。生存者側は10...6ヶ月前の投稿
- レビューギルドユナイトデッキ構築系RPG。冒険者を雇いながらダンジョンの探索してモンスターを...7ヶ月前の投稿
- 戦略やコツナイトフラワーズ感想戦の内容をベースに触れる。後日の更新の可能性大、あと読んで指摘あっ...7ヶ月前の投稿
- レビューナイトフラワーズ異世界キャバクラのエンジンビルド系ワーカープレイスメント。メインキャス...8ヶ月前の投稿
- レビューウボンゴ:デュエル傑作ウボンゴの高難度版A面4ピース、B面5ピースに増加、ピースのサイズ...9ヶ月前の投稿
- レビューアークティカ22秋新作知人が購入したものプレイさせて貰った枠。プレイ後に買った知人...約1年前の投稿
- 戦略やコツアトランティスの時代各派閥、神話メックの感想。最初に理解すること・このゲームは大体5R〜8...約1年前の投稿
- レビューアトランティスの時代ワカプレ、タワーディフェンス、エンジンビルド、カッコいいフィギュアと欲...約1年前の投稿
- レビュープラネットアンノウン未開拓の惑星を開発する作品…?であってるのかな。毎手番、目の前に来たタ...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...約2時間前by うらまこ
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約5時間前by おとん
- レビューロストレガシーニューロストレガシーが楽しかったので、ロストレガシーも購入。こちらのが...約5時間前by くみ
- レビューチェスまさに、西欧版将棋。将棋と違ってオシャレではあります。しかし、一度倒し...約10時間前by はぐれメタル
- レビューチェスおそらく、プレイヤー数が全世界で一番多い、アブストラクトのボードゲーム...約12時間前by Masa.K
- レビュー道明寺・誉田の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約12時間前by サイマン
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約18時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約21時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...1日前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...1日前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...1日前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...1日前by いかっぱ(旧きゅう)