- 2人~6人
- 5分~15分
- 6歳~
- 2020年~
今まで買った中で1番ひどかったゲームなので書いておきます。発売当時、みんなでやれる軽いゲームが欲しいと思い買いましたが酷すぎて1回で封印しました。1:ゲームの準備がひどい。・まずカードの束を適当に分けて3個の山札を作る。・次に2個の山札を合体させるor1個の山札を2個に分け...
現場ネコのネタとしてのみ楽しめるゲームです。内容的には坊主めくりなので1発ネタとして披露したら終わりでした。
完全にネタゲーとしてしか使えません。笑いたいときに「えっ!?」「なんで!?」だけで盛り上がれます。繋ぎとしてはそれなりに使えます。
・概要ネットで見かけるあの猫を題材にした(?)カードゲームです。他のレビュアーさんもおっしゃる通り、このゲームを例えるなら坊主めくりです。途中まで上手くいっていてもあっという間に転落してしまう要素が含まれています。逆もまた然りで、揃えられれば一気に逆転できる要素もあり、後者...
このゲーム自体、どうしてって言いたくなる。ゲームとしてやることはとてもシンプルなはずなのに、流れとか手番でやることとか特殊カードの処理とかわかりにくい。改めて、ルールブックの重要さ、難しさを理解しました。内容の方も実際はどうしてを引かないようによしを集めるだけのチキンレース...
ルールを間違って遊んでるかもしれませんが例えるなら坊主めくりです。『よし!』以外のカードはデッキから捲った時と手札から出した時で効果が違いますが手札に来る事は多分滅多にありません。現場猫の絵が好きで元ネタが分かっているなら楽しめる…のかなぁ?
他の方も書いてますが、説明書を読んでもゲームの流れがわかりません。自分だけかと思ってたのですが、ちょっと安心しました。この難解さはルッカチッタの説明書読んだ時以来でしょうか。まだ、ルッカチッタの方がわかりやすいし、ゲームの完成度も高い気がします。雰囲気は好きなので、もう少し...
個人総合評価1(10点満点中)かなり辛口の評価となりますが、これは売れている作品だからこその注意喚起と思っていただきたい。他の方のレビューにもありますが、ルールが全く分かりません。そこそこ同人作品も含めプレイしている大人3人が集まっても全く解読できませんでした。ゲームである...
ジャケットに惹かれて買ったけど正直プレイ感は微妙現場猫をテーマにはしてるけど現場感はないしもう少しシステム練ってからのがよかったんじゃないかなって思うルールカードもプレイ人数分ないし説明書も読んでてわかりづらいから結局一回やってもういいかなってなっちゃったもしかしたらルール...
会員の新しい投稿
- レビューアズール ミニ本家AZULにはないタイルを置く窪みのおかげでプレーしやすいです。他の...約1時間前by するめ
- レビューナナトリドリ1から7の数字の大小がわかるのなら4歳くらいから親が補助しつつ楽しめま...約1時間前by するめ
- レビュー宝石の煌きルールは簡単。カードを買うために宝石を取るか、カードを事前に予約するか...約2時間前by 兎冠
- レビュータワーアップブロックを配置しながらタワーを建設していくアブストラクト系で、建設した...約2時間前by うらまこ
- レビューレベル・ノックス4/10正体隠匿+トリックテイキング。世界観が「キャピタルノックス」と...約3時間前by 白州
- レビュー黄金時代6/102時間くらいで終わる文明ゲームとして、一時期、話題になったボー...約4時間前by 白州
- レビューコスモスマストフォロー切り札ありコリジョンありビッグバンありのトリックテイキン...約11時間前by うらまこ
- レビューミラテルじっくり遊べる紙ペンゲーム。シェイカーから木駒を振り出して、連続した3...約12時間前by とびうお
- レビューグラスゴー3人用のタイルゲーム。手番では自分の色のタイルを1枚ずつ置いていく。自...約15時間前by みなりん
- レビュートリオ軽くて、ルールも簡単で、いつでも使い勝手が良いゲームです。まあ、この手...約16時間前by りん
- レビュー金魚の商人なかなかよく考えられた大富豪系のゲーム。手札を一定のルールで場にオープ...約19時間前by りん
- レビュークイズすごろく かぶーる名は体を表す。題名を聞いて、だいたい想像した通りのゲーム。答えがかぶっ...約19時間前by りん