マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 120分~180分
  • 10歳~
  • 1987年~
210名
1名
0
5年以上前

映画ドラキュラの世界で、3人のハンターがドラキュラを倒すか、ドラキュラが配下6人をヨーロッパに送り込み、吸血鬼の王国を築くか、それらを争うゲームです。


▼ゲームの概要

プレイヤーは、ドラキュラ伯爵が1人、ハンターを3人が担当します。

キャラクター名などや設定を見る限り、小説版のドラキュラがベース(そのまま?)なのかなーって話しながらやってました。

ヨーロッパマップのボードがあり、それらを道や鉄道、海路でつながれています。

手番ではドラキュラ>ハンター1>ハンター2>ハンター3の順で手番が行われ、移動・アクションの順で行っていきます。

移動は隣町に移動したり、鉄道を利用して一気に移動したりできます。

終わったらそれぞれのアクションを行います。

ドラキュラは配下チップを1枚、現在いる街に配置します。これはトラップで、ほかのプレイヤーがその街を訪れると自動的に発動します。

主に良くないですが、倒したり解決することで、ドラキュラへの手掛かりを得ます。

ちなみに、ドラキュラのコマはボード上に置かず、スクリーン(衝立)で囲まれた独自のボードを使います。

ハンターは、その街の探索(トラップが発動したり、ドラキュラがいたら戦闘したり)します。

最後に、武器の補充やイベントカードの取得を行えます。

イベントカードはドラキュラ側にも有利になるものもありますが、そんなリスクは置いといて、倒せるようにどんどんカードや武器を集めていきます。

こうして、マップを移動しつつ、ドラキュラはランダムに補充される配下チップから配下を6つ、ハンターはドラキュラを倒すか、配下を倒し切れば勝利です。


▼プレイの感想

やぼったい!(ひどい言いよう

とりあえず、古いゲーム(1987年)のため、しかたないのですが、何をやるにもサイコロの判定を使います。移動数でないだけ良いとは思うのですが、いかんせんゲームテンポを壊していきます。

そして、特殊事例の多いこと多いこと。

これには逆に意味もあって、雰囲気作りのため、それにあった処理を行うため、非常に細かいルールが多くなっています。作者の好きなところをそのまま詰め込みました! って感じで評価はできるのですが、遊ぶには結構疎外されて今いますね。作者と遊びたい。

ゲームのテーマや雰囲気はよいので、リメイクされたり、ルールが更新された第4版まで出ているのは納得できますが、今遊ぶなら、古典に固執せず、最新版を遊んだほうが遊びやすいと思います。

この時は時間がかかりすぎてインスト込みで2時間ぐらいで切り上げました。

たくさんサイコロで判定していると、TRPGしているみたいな感じを受けました。もちろん、TRPGの方がだいぶ楽しいですけれど。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
ビート
atckt
atckt
シェアする
  • 1興味あり
  • 8経験あり
  • 0お気に入り
  • 7持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

atcktさんの投稿

会員の新しい投稿