- 1人~4人
- 20分~30分
- 14歳~
- 2021年~
フロリフェラス カードゲームBronzyTetsuyaさんのレビュー
チューリップとかユリとか5種類の花が5種類の色で描かれ、それに5種類の虫が描き込まれたものがある花カード50枚。それに得点源となる少数のカードを加えた庭園カード。これを横5枚、縦はプレイ人数分と花畑のように表向きに並べます。そしてその下に、『赤色の花1枚につき2点』等、得点源の目標となる願望カードを横に5枚並べます。
プレーヤーはこの並べた庭園カードと願望カードを左横の端から5ターンかけて順番に従って取っていくことになります。5ターンかけて場のカードをあらかた取ったら1日が終わり。場のカードを入れ替えて並び直し、2日目は折り返すように右端からカードを取っていきます。3日目まで終わらせたらゲーム終了。主に願望カードの目標達成点、他色々合わせて点数計算して合計し、得点が多いプレーヤーが勝利という流れです。
一部、裏向きのを除けば表向きに明示されているカードをプレーヤーは集めていくことになるのですが、いわば取り合いです。そうなのですが、上の段のカードを取ったプレーヤーから順に次のターンにアクションするというルールです。なので、上の段のカードを取れば順番が早い、しかし得点に重要な願望カードは一番下に配置してあるという製作者の工夫があります。一人のプレーヤーが独占的にうまいカードを取ることはできないが、欲しいカードのために意図的に順番を操作もできる。そのあたりが良くできてると思いました。
ルールを覚えてしまえばやることは少ないのでプレイが30分ほどで終わるという軽さ。カードに描かれた花絵は色とりどりで美しいです。『心休まるカードゲーム』といううたい文句に嘘はないです。一人遊びのルールも準備されており、カラスが邪魔者として遊び相手になってくれます。
- 73興味あり
- 189経験あり
- 28お気に入り
- 184持ってる
BronzyTetsuyaさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約4時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約5時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約6時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約6時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約6時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約7時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約10時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約13時間前by Jampopoノブ