- 2人~4人
- 30分前後
- 8歳~
- 2011年~
そらとぶじゅうたん白州さんのレビュー
5/10
古参ゲーマーにカルト的ファンの多いアドルングで"わりと"面白いで評判のカードゲーム。
※アドルングとは、66枚のカードセットのみで100個以上のゲームをつくるぶっ飛んだメーカー。ボードゲームでやれよ...と思うゲームも無理矢理カードゲームでつくってくる。面白さの打率は3割と囁かれているが、アドルンガー(アドルングを集めるカルトゲーマー)には、そんなの関係ねぇ!そこにシビれるあこがれるゥ!
このゲームは、じゅうたんカードを持って、投げる!カードの上に着地したら、そのカードをゲットだ!
ただ、全員がじゅうたんカードを投げ終わった後からの判定なので、かぶってたら、ランプの妖精バトルだ!(といっても、ただの数字比べ)
ユニークなのは、1人が親となって12枚めくり、好きなように配置してから、隣のプレイヤーからカードを投げる点。
カードを投げるゲームはレアながらもあるが、とるカードを自由に並べられるゲームは多分このゲームだけだと思う。
なんか良さげなゲームに見えるが、あくまで"アドルングの中での話"であって、普通のゲームと比べるとバランスがひどい(笑)
普通に単体で7点のカードとかあるのに、3枚集めてやっと6点になるカードや、なぜか理不尽に-5点のカード(もう少し散りばめていれりゃいいのに地味にでかいマイナスが数枚)など、わりといろいろ惜しい気もするが、アドルングにそんなことを求めてはいけない(笑)
たしかに割りと面白いアドルングではあった。だが、面白いかどうかなんて、彼らには求めないのが真のアドルンガーだと思う(多分)。
アドルングを熱弁しちゃうアドルンガーとやるのが吉。そうでなければ、ただの微妙なアクションゲーかな(笑)
この投稿に0名がナイス!しました
- 0興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
ログイン/会員登録でコメント
白州さんの投稿
- レビューアベ・カエサル7/10まさかの韓国の豪華リメイクバージョンの日本語版が出るということ...7日前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!:ビーチカップ8/10やっとプレイできたので、レビューしてみる。チャレンジャーズの魅...9日前の投稿
- レビューファイブタワーズ7/10イラストがヤバすぎて話題になったお手軽オークションゲーム。去年...16日前の投稿
- レビュークラッシュ・オブ・デッキ : イニシエーション6/10デュエルボーイのレビューをしていたら、そういえば、このゲームに...16日前の投稿
- レビューデュエルボーイ6/10アークライト・ゲーム賞2023佳作作品。今年、チャレンジャーズ...17日前の投稿
- レビューコモレビパレード5/10アークライト・ゲーム賞2023佳作作品。シンプルなタイル配置ゲ...17日前の投稿
- レビュービルドキャッスル6/10アークライト・ゲーム賞2023佳作作品。宝石の煌きみたいな拡大...17日前の投稿
- レビュートーネードスプラッシュ27/10アークライト・ゲーム賞2023最優秀賞作品。競艇をテーマにした...17日前の投稿
- レビューねこカフェ5/10ボードゲームの専門家ではなく、一般人の最終投票でランキングが決...21日前の投稿
- レビューオーラム6/10エッセン新作のペア戦トリックテイキング。一応、3人で個人戦でも...21日前の投稿
- レビューツカナ諸島の小道5/10最近、拡張の日本語版が出るとかで少し話題になったので、投稿して...22日前の投稿
- レビュースカイチーム6/10エッセン新作で、すぐに日本語版が出ることでも話題になった2人用...24日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約2時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約3時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約7時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...約11時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約22時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約24時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...1日前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...1日前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...1日前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...1日前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...1日前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...1日前by プーさん