蒸気と歯車の世界を舞台にした、拡大再生産のゲーム
すべてはここから始まった!!
2019年によぐゲームから発売された「ファクトリア」のオリジナル版。
サニーバードから発売中の拡張「ファクトリア〜禁断の歩み人たち〜」には対応していません。
蒸気の雲と歯車の楽音に包まれた国、ファクトリア。
ボクは今、天空図書館で太古の技術書を読み漁っている。
急がなくては、ついにオークションに、あの「伝説の歯車」が並んだんだ。
工場を動かし、遺物を発掘し、市場で売りさばき、
技術を開発し、誰よりも早くゴールドを貯めて、必ず手に入れてみせる。
何の為にって?
浪漫を買うのさ、それ以上の理由が必要かい?
FACTORIA(ファクトリア)は、蒸気と歯車の世界を舞台にした、拡大再生産のゲームです。
初期資金1Gからスタートし、誰よりも早く100Gを貯めることが目的です。
ゲームは、
①工場選択・②工場稼働・③発掘/市場・④技術開発の、4つのフェイズを1ラウンドとして、これを繰り返すことで進行します。
また、プレイヤーに手番順はなく、それぞれのフェイズを全員同時にプレイします。
①工場選択
全員同時に、このラウンドで使いたい工場を選択します。
工場は全プレイヤー共通で使います。
②工場稼働
選択した工場の能力に従って、遺物を消費または公開したあと、新たな遺物を受け取ります。
また、ソロ時(1人で工場を選択した場合)には、工場改良を行うことが可能であり、
シンクロ時(複数人で工場を選択した場合)には、生産ボーナスを受け取ることが可能です。
③発掘/市場
発掘で新たな遺物を1つ入手するか、市場で遺物を売ってお金を稼ぐか
どちらか片方のみ行うことができます。
④技術開発
技術書カードに示された能力を、コスト(お金)を払うことで開発し、獲得します。
技術には、試作品開発と、完全版開発の2段階が存在します。
最新情報は、Twiiter https://twitter.com/YOG_GAME を参照。
赤瀬よぐ氏(よぐゲーム)
- 131興味あり
- 231経験あり
- 35お気に入り
- 221持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
頻出するメカニクス |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 8 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 13 |
レビュー 3件
リプレイ 1件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...35分前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約11時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約13時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約13時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...約16時間前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...約17時間前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約23時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...1日前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...1日前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...1日前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...2日前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...2日前by 鳴屋