蒸気と歯車の世界を舞台にした、拡大再生産のゲーム
すべてはここから始まった!!
2019年によぐゲームから発売された「ファクトリア」のオリジナル版。
サニーバードから発売中の拡張「ファクトリア〜禁断の歩み人たち〜」には対応していません。
蒸気の雲と歯車の楽音に包まれた国、ファクトリア。
ボクは今、天空図書館で太古の技術書を読み漁っている。
急がなくては、ついにオークションに、あの「伝説の歯車」が並んだんだ。
工場を動かし、遺物を発掘し、市場で売りさばき、
技術を開発し、誰よりも早くゴールドを貯めて、必ず手に入れてみせる。
何の為にって?
浪漫を買うのさ、それ以上の理由が必要かい?
FACTORIA(ファクトリア)は、蒸気と歯車の世界を舞台にした、拡大再生産のゲームです。
初期資金1Gからスタートし、誰よりも早く100Gを貯めることが目的です。
ゲームは、
①工場選択・②工場稼働・③発掘/市場・④技術開発の、4つのフェイズを1ラウンドとして、これを繰り返すことで進行します。
また、プレイヤーに手番順はなく、それぞれのフェイズを全員同時にプレイします。
①工場選択
全員同時に、このラウンドで使いたい工場を選択します。
工場は全プレイヤー共通で使います。
②工場稼働
選択した工場の能力に従って、遺物を消費または公開したあと、新たな遺物を受け取ります。
また、ソロ時(1人で工場を選択した場合)には、工場改良を行うことが可能であり、
シンクロ時(複数人で工場を選択した場合)には、生産ボーナスを受け取ることが可能です。
③発掘/市場
発掘で新たな遺物を1つ入手するか、市場で遺物を売ってお金を稼ぐか
どちらか片方のみ行うことができます。
④技術開発
技術書カードに示された能力を、コスト(お金)を払うことで開発し、獲得します。
技術には、試作品開発と、完全版開発の2段階が存在します。
最新情報は、Twiiter https://twitter.com/YOG_GAME を参照。
赤瀬よぐ氏(よぐゲーム)
- 134興味あり
- 235経験あり
- 34お気に入り
- 221持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
頻出するメカニクス |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 8 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 13 |
レビュー 3件
リプレイ 1件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...13分前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン進化せよ、勝利のために。ポケモンたちと紡ぐ、新たな戦略バトル!ポケモン...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューアルルの丘ウヴェ氏の「箱庭ワカプレ」の完成形とも言える傑作です。1〜2人用となっ...約3時間前by あかりむし
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...約6時間前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約11時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約16時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約23時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...1日前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...1日前by 白州