- 2人~5人
- 2分~15分
- 7歳~
- 2015年~
こねこばくはつネイさんの戦略やコツ
このゲームはルールにも書かれている通り、確率の計算が重要です。その上で戦略を考えると、下記のようなものになります。
①序盤はむやみにカードを使わない
4人プレイの場合、最初は山札24枚のうち「こねこばくはつ」が3枚ですが、4人が2枚ずつ引いた後、かつ「こねこばくはつ」が出なかった場合は16枚のうち3枚と、確率が1.5倍になります。したがって、最初に「予知能力」を使って24分の3のリスクを回避するよりも、少し温存してから使って16分の3のリスクを回避するほうが得です。
②手札の枚数は大事
最初に持っているカード8枚のうち、「爆弾処理」が1枚入っていることは確実です。そこでカードをバンバンと使うと、「いいね」やにゃんペア(同名カード2枚)の連発で「爆弾処理」を奪われてしまう確率が上がります。
逆に言うと、手札の少ないプレイヤーは攻撃を受けやすいので、「いいね」やにゃんペアを連発して「爆弾処理」を奪うチャンスでもあります。(「いいね」は手札の枚数が変わらないので、序盤に使うか、手札の少ないプレイヤーへの狙い撃ちにするかの二択になります。)
③常に攻撃から身を守るカードを持つ
UNOで他プレイヤーのドローカードから身を守るためにドロー4を温存するのと同様に、「ダメ!」や「アタック」「スキップ」を少なくとも1枚はキープして、いざという時に使いましょう。ターンが進むと「爆弾処理」直後や「アタック」を受けたときなど明らかに危険な場合が多くなるので、守備用カードは後半に備えて温存すべきです。
④カード5種5枚は使わない(英語版ルール)
これは日本語版ルールの間違いですが、「カード5種5枚は『ダメ!』を受けない」と明記しているのは日本語版のみで、英語版などでは「『ダメ!』を受けないよう素早く選びましょう」となっており、ルール上は『ダメ!』が使えます。英語版ルールを採用した場合、5枚がいっぺんに無駄になるリスクに対しリターンが「爆弾処理」1枚程度なので、明らかに割に合いません。日本語版ルールでも役に立つのは「爆弾処理」がない、かつ次のカードが確実に「こねこばくはつ」の場合ぐらいです。
- 285興味あり
- 1423経験あり
- 247お気に入り
- 777持ってる
ネイさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビュータミ 〜無情で過酷な入植ライフ〜ゲームマーケット2024秋での入手品。イラストとストーリーに惹かれて予...約1時間前by 鬼灯
- レビューグランドオーストリアホテル:レッツ・ワルツ!(拡張)最初にお断りしておくと、あまり好意的ではない内容を含んでいますので、あ...約1時間前by clevertrick
- ルール/インストマヤン カースつい最近、ある考古学者のグループが見出しを飾りました。彼らは古代マヤの...約2時間前by jurong
- レビューマゼラン3人でプレイ。シャハトの競りゲームで、プレイヤー人数に関わらず6ラウン...約2時間前by うらまこ
- レビューバビロン空中庭園を建築していくゲームで、タイルと柱を手番で獲得して建築し、噴水...約2時間前by うらまこ
- 戦略やコツそういうお前はどうなんだ?このゲームで勝つには2つの重要なフェーズがあります。それは相手を追い詰...約4時間前by りけり
- 戦略やコツなつめもまず、あなたの小学生時代の夏休みを思い出してみてください。あなたが思い...約4時間前by りけり
- レビューテストプレイなんてしてないよ ゴールド「テストプレイなんかしてないよシリーズを初めて買おうかな」と考えている...約4時間前by りけり
- レビューイトイト:教育的要素を中心に ★★★★★「言葉の感覚を磨く、創造性を育む...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューホリデーヒルズサイコロのプレゼントをソリに乗せて、クリスマス祭の準備をしよう。ツリ...約4時間前by マツジョン@matz_jon
- レビュースポークスカラフルなスポークが、自転車レースの走路になる。ロンデルで戦略的に道...約4時間前by マツジョン@matz_jon
- レビュー航路開拓者雰囲気最高なソロ専ゲーム。1年12ヶ月をラウンドとして航路開拓や特産品...約5時間前by じむや