空想の箱庭世界を探索するボードゲーム︎︎『エルフィンクラフト』
カードの上にエルフコマを置いて探索。カードに描かれたアイテムを使いクエストを達成!次々に拡がる世界を冒険しよう!【ソロプレイ対応、2人用、簡単なセットアップ、30分前後から気軽に遊べる中量級、持ち運びに便利な小箱サイズ】デジタルゲームを絵本風に仕上げたアートワークで見た目にも楽しいボードゲームです。
クラウドファンディングにて目標金額355%達成させていただきました。
数字や文字のないイラストだけのカードからアイテム(シンボル)を探す自由度の高い探索システムは世界観に合わせたフレーバーによりストレスなく遊ぶことが出来ます。
144枚のカードで綴るファンタジー世界を思う存分に探索して下さい。
「さあ、世界を探索しよう!」
BASEにて販売!
https://grandnote.base.shop/
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 9興味あり
- 12経験あり
- 11お気に入り
- 23持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
絵本のようなイラストで女性やお子さんでも楽しめそうな感じがしますが、結構ゲーマーズゲーム向けの作品でした。二人用でプレイすると中心の村もそうですが、お互いの場のカードもワーカーのアクションポイントとして使えるというのもさることながら自分の捨て札は独自で確保して、望遠鏡で拾っ...
ふわっとしたイラストがとても素敵なファンタジーテイストのカードゲーム。画像を見て一目惚れ。通販で入手できたのでプレイができました。ソロプレイでの感想になります。概要【説明書より引用】ここはとんがりフードのエルフが住む空想の世界。ドラゴン山より現れた真っ黒なドラゴンは魔法の秘...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
ゲーム中のシンボルの種類が分かりにくいとの声があったのでサマリー画像を作りました。ゲームを遊ぶコツとしてお役立て下さい。探したり見つけたりする探索がテーマのボードゲームです。カードイラストからシンボルを探すという行為そのものを楽しんでいただけると嬉しく思います。
ルール/インスト 1件
エルフィンクラフト簡単ルール説明【ゲームの目的】自分の場に並べたカードの点数を競います。色々な加点要素もあり点数の高いプレイヤーの勝ちとなります。【ゲームの終了条件】1.自分の場に12枚のカードが並んだ状態のターンの終わり。2.山札が尽きたターンの終わり。【ゲームの進め方】...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約2時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約2時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約3時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約4時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約4時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約4時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約7時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約7時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約14時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前by おとん