- 1人~4人
- 30分~120分
- 14歳~
- 2020年~
グルームヘイヴン:獅子のあぎとけいたろさんのレビュー
レガシー要素があるので内容は伏せます。
とにかくルールが細かいのと処理が煩雑です。
専用のアプリをスマホに入れてプレイヤー全員でスマホ操作しながらプレイしましたが、途中までやったところで挫折しました。
戦闘の処理にかかる手間暇と、プレイの楽しさが釣り合わなくて、「ちょっと面倒くさいねこれ」となってしまって最後まで遊べませんでした(ごめんなさい)。
1人人キャラクターを担当してキャラクターを成長させていく要素があるため、途中参加や途中で抜ける人がいると途端に厳しくなります。
個々のキャラクターがそれぞれ違うスキルを持ち、シナリオごとに使うスキルを選択し、いざシナリオに入ると使用する順番や仲間との連携も大切になってくるので、プレイヤースキルも大事だからです。
同じメンバーで長期間プレイできるときにやるのがいいと思います。
コンポーネントやゲームシステム自体は秀逸です。
フィギュアやトークン類も良く出来てると思います!
- 276興味あり
- 331経験あり
- 150お気に入り
- 637持ってる
ログイン/会員登録でコメント
けいたろさんの投稿
- レビューネメシス:ロックダウン協力プレイなら前作よりはるかに生存率は高いと思います。電源室があるので...約2年前の投稿
- レビューデューン:インペリウム映画を見てから遊ぶとカードイラストの再現度の高さにビックリできます。こ...2年以上前の投稿
- レビューネメシス映画の「エイリアン」そのままの世界観と緻密なフィギュアでしっかり感情移...2年以上前の投稿
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン2レガシーなので内容は書けませんが。一昨年のお盆の時期、コロナで出かけら...2年以上前の投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練このご時世、自粛しながらプレイするのにちょうどいい内容です。2人プレイ...3年弱前の投稿
- レビューサンクトペテルブルク:第2版慣れてきてコツがわかってから面白くなってきます。不慣れな人を緑カードの...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイブラックキングダムボドゲかぞくさんに制作していただいた めちゃくちゃわかりやすい ルール...約4時間前by リョウ
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...約8時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ花手水に福来たる絵馬の同じ色の花を3つ以上隣り合わせると、ひしゃくトークンを同時に獲得...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー花手水に福来たるボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースコヴィルスコヴィルという町で『トウガラシ祭』が開催されます。その日のために最高...約10時間前by やまねこ
- ルール/インスト人狼コロシアム200年後の世界を舞台にした心理戦ゲーム「人狼コロシアム」のルール解説...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストタクシーオーバースリリングな駆け引きが楽しい!「TAXI OVER」ボードゲームのルー...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストエイダの書庫本を並べ替える戦略ボードゲーム「Ada's Library」のルール解...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストユンノリ韓国伝統の知恵が詰まった「Yut(ユンノリ)」ボードゲームのルール解説...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:シルクロード(拡張)宝石の煌きの2024年 新版に対応した拡張セットで、旧版の拡張:都市に...約23時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビュー修道院殺人事件クルードのような何度も遊べる推理ゲーム。他のものでもそうだが、この手の...1日前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー私はロボットではありません他の方が述べている通り雰囲気を感じるゲームはいくつかあるが、個人的に背...1日前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前