- 2人~4人
- 30分前後
- 14歳~
- 2017年~
ドミニオン:夜想曲あるとさんのレビュー
この拡張はドミニオンには珍しくパーティー要素が加わる拡張で、難易度は{暗黒時代}位。
ドミニオンにパーティー要素?ありえない!、と思った皆さん、ドミニオンは元から(ある程度)運ゲーじゃないですか!
でもってこの拡張にあるパーティー要素とは何かと言うと、「祝福」「呪詛」の事でアクションにこれらを与えるカードがあり発動時に様々なランダム効果を出します。一例としては、【金貨】【銀貨】が【銅貨】扱いになったり、色んなカードの廃棄効果、次のターンの初期手札が増えたりします。
そのためかなりのアクションカードが【道化師】、【詐欺師】並のゲーム展開をする事が多いです。
次にそういった要素は取り除いて紹介すると、この拡張は「夜行」、「家宝」といった要素が追加され、「夜行」は購入とクリーンアップフェイズの間に発生して、夜行カードをアクション権を消費せずに使用する事がてきます。
効果は次のターンを良質化したりカード廃棄、次のターン〇〇等の備える系が多いです。
また一部カードは購入の時に手札に獲得して即使う事もできます。
家宝は特定のサプライで銅貨と入れ替えるカードです({暗黒時代}と違い全部ではない)。
効果は【銅貨】に廃棄、購入、【銀貨】獲得等の追加があるのがほとんどですが中には初手から(1枚で)3金を出すカードもあります(使用代償もあるけど)。
カード総数も500枚の大拡張なので、「祝福」「呪詛」は苦手・・・という人でもある程度オススメできます。
ちなみにパーティー感覚で楽しんでみたい場合は基本位しか遊んでない人にもオススメします。
この投稿に0名がナイス!しました
- 217興味あり
- 744経験あり
- 192お気に入り
- 835持ってる
ログイン/会員登録でコメント
あるとさんの投稿
- レビューピキットこのゲームはダイスゲーで1出番2個のダイスを振り合計値や2個取りでカー...9ヶ月前の投稿
- レビューアーキオロジックこのゲームはパズルという形式でマップの構造を推理するカジュアル寄りの推...約1年前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ダイスゲームカードゲームになって今度はダイスゲームになったテラフォですが、このゲー...1年以上前の投稿
- レビューチューリングマシンこのゲームは大なり小なり(<)や偶数奇数、合計値などをアナログかつ数学...1年以上前の投稿
- レビューナイトフラワーズボードはワーカプレイスメントがメインになっていますが、システムのメイン...1年以上前の投稿
- レビューアクロポリスベースはよくあるタイル配置ゲームですが、物理的な高さの概念がありこれに...1年以上前の投稿
- レビューロストコードこのゲームは自身に割り当てられた数字の組み合わせ(自分のだけ見えず他人...1年以上前の投稿
- レビュー惑星Xの探索このゲームは様々な法則で(隠れて)並んでいる惑星を探し当てて行く推理系...約2年前の投稿
- レビュー下町メイド物語 拡張 ロンドン同時奪還作戦この拡張は野外活動にロンドン街での実戦活動を追加する拡張で、後半戦での...約2年前の投稿
- 戦略やコツ破宮の十重奏(デクテット)まず構成の参考として、ドローソースはデッキパワーを高める上で非常に重要...約2年前の投稿
- レビュー破宮の十重奏(デクテット)このゲームは、デッキ構築(ドミニオン)×ローグライク(不思議のダンジョ...約2年前の投稿
- レビュー異世界ギルドマスターズ:迷宮大変動(拡張)この拡張はいくつかのモジュールからなっていて、追加する要素(カード)、...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約4時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約7時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約9時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約10時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約11時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約12時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約13時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約13時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約14時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約15時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約17時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約20時間前by 白州