- 1人~4人
- 40分~90分
- 13歳~
- 2017年~
コールドウォータークラウン手動人形さんのレビュー
特徴的なアートワークに把握しやすいルール、テーマ『釣り大会』を押し出したシステムなどが秀逸なゲームです。
プレイヤーはトーナメント『コールドウォーター・クラウン』に参加する釣り人として海岸や湖や川で釣りをしていき、釣った魚の種類や重さを競い合います。
この、釣り道具入れを模した個人ボードのゾーンとそれぞれのロケーションの場所は一致しており、
- 各釣りスペースにワーカーを置いて、個人ボードから餌を取り除く(餌をキャストする)
- [1]で置いたところと別のワーカーを「取り除いて」同様に餌を取り除く。取り除かれたワーカーは①なら②、②なら①に裏返して手元に置く。
このとき、餌が置かれているところから「最後に取り除かれた色の魚」をゲットする(この時、道具があればそれらを用いることで追加の餌を撒いたり他のロケーションの魚を釣ったりできます)というのが一連の流れです。なので、
- ワーカープレースメント
- ワーカーリムーバル
の2つが合わさったシステムなのが非常に特徴的。これにより、アクションを先取りされる心配がほぼありません。
また、餌がなくなって釣れないというときは、港に釣り人を置く(または取り除く)ことで任意のエリアに、その数だけ釣り餌を補充できます。
この時、「釣り名人向けカード」という追加の勝利点をもたらす魚も入手できます。こちらは餌をキャストした過程で「ついでに」手に入れられるカード。
餌を補充しつつ各所で釣りをしていき、
- 誰かが12種類の魚を手に入れた(釣り名人向けカードはカウントしない)
- 各エリアに置ける魚が3枚以下となった
らゲーム終了のトリガー。
釣れた魚1種類以外は全て廃棄(リリース)し、条件(大抵は重さの合計)に沿って得点計算を行い、最終的に得点が一番高いプレイヤーがトーナメントの覇者となります。
先述したとおり、ワーカーリムーバルな要素があることと、手に入れられるリソースも釣果となる魚カードの得点源「重さ」すら、入手しないと分からないというランダム性が他のワーカープレースメントと一線を画しています。
- 全く釣れないボウズ状態や一手番で複数を“フィッシュ”する入れ食い状態もあるゲームの流れ
- 効率の良いアクションが取れたのに重さやタグの数で負ける
- 魚を釣るのは容易。狙った魚を捕るのが辛いジレンマ
と、「釣りの特徴」を全面に押し出した毛色の変わった作品。反面、ボードゲーム初心者には嫌われる
- 経験値により得点に大きく差が出る
- やることが多すぎて何をしたらいいのかがわからない
- アクションの占有や食料供給の辛み
と言ったワカプレ特有のシステムが薄くなっているので、慣れさせる分には申し分ないゲームとなっていました。
何と言っても、極めてイメージしやすいコンポーネントやカラフルでいて落ち着いたアートワークは没入感も申し分なしです。
- 57興味あり
- 117経験あり
- 13お気に入り
- 89持ってる
手動人形さんの投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフトボードゲームカフェでコンポーネントに惹かれ、インストいただいてプレイ。...7日前の投稿
- レビュータイパ至上主義麻雀『タイパ至上主義麻雀』は、そのキャッチコピー「やってみたい止まりの人へ...17日前の投稿
- レビューアイドルアライブ箱絵と説明に惹かれたこと、そして公式のルール動画がとてもわかりやすかっ...約1ヶ月前の投稿
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約1ヶ月前の投稿
- リプレイアイドルアライブ ステラビーツ以下、『アイドルアライブ ステラビーツ』環境のエキスパート構築で戦った...約1ヶ月前の投稿
- レビューフォレストシャッフルボードゲームカフェで『フォレストシャッフル』を遊んでみました。一回だけ...2ヶ月前の投稿
- レビューヌースフィヨルド BIGBOX2019年から遊び続けているお気に入りのワーカープレースメントゲームが...3ヶ月前の投稿
- レビューニューファンドランド16世紀の大航海時代を舞台にしたボードゲーム。自分にとって一つのきっか...3ヶ月前の投稿
- レビューカスカディア・ローリング:波立つ川今年遊んだボードゲームの中でも特にお気に入りの作品、『カスカディア』の...3ヶ月前の投稿
- ルール/インスト真打:廓噺の名人/食通の所作落語を舞台にしたドラマを見たため、久しぶりに引っ張り出しました。このボ...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストポンペイ滅亡ボードゲーム『ポンペイ滅亡』、個人的に遊ぶことが多いために、以下、ルー...6ヶ月前の投稿
- レビューポンペイ滅亡Cave! Hoc ludus ex rebus veris motu...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌きもうレビューの必要性なんて感じないくらい書き尽くされてるボドゲの入り口...約2時間前by ひらぽん
- レビューハイパーロボット直線的に動くロボット駒を目的の場所まで運ぶのに何手かかるかを早く当てる...約2時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査テラフォに近いという事前情報に対してプレイしてみるとだいだいそういう感...約2時間前by ひらぽん
- レビューゴールデンカップ「ゴールデンカップ」は、5試合と決勝戦を行う、最大6人までプレイ可能な...約2時間前by りん
- レビュースプリング・ラリーゼンマイ式の車によるレースゲームです。カードによるトリックテイキングの...約4時間前by りん
- ルール/インストミスフィット・ヒーローズ現実のルールがもはや適用されない場所、不条理の国Absurdiaへよう...約4時間前by jurong
- レビューダービーカジノスマホで遊べるボードゲームです。スマホなしでも遊べますが、その場合は誰...約4時間前by りん
- ルール/インスト鯉のぼり導入鯉のぼりの魅惑の世界へようこそ!この体験に浸りながら、日本の色とり...約6時間前by jurong
- レビュースカウト:オインク版様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビュースカウト!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューアグリコラワーカープレイスメントのゲームをやってみたくて、買ってみました。木製の...約10時間前by みつこちゃん
- レビューおばけキャッチ昨日開封して家族でプレイしました^ ^ホラーが大好きな自分、、おばけな...約10時間前by YEBISU