- 2人~4人
- 30分前後
- 8歳~
- 2023年~
コーヒーラッシュリーゼンドルフさんのレビュー
大通りに乱立しているカフェのバリスタの一人となって、次から次へとくる注文のドリンクを作成して、さばいていくというワンオペ喫茶店というブラックな環境。
当然注文を待たされる客はイライラするし、ある程度の時間が経過すると評判を落とす。
デジタルゲームでよくある構図なのだがそれがボードゲームになった。
だが、ただ淡々とこなし続けるのかというと、他のプレイヤーの邪魔をする。
目標は町一番のバリスタになることです。
それでは流れのほうをざっくりと説明いたします。
3人分のコンポーネントを広げてみました。
1人分の個人ボードですが、スタートプレイヤーは初期カード2枚から始めます。
グレードアップ
個人ボードで能力を上げるのですが、これの説明は後にします。
移動
各プレイヤーは自分のコマを使って注文をこなすために材料を確保しなければなりません。初期配置でカクプレイヤーの最初に置いたところの素材はすでに手に入ってカップに入れられています。
そこから最大3マス移動して通ったマス目の材料が手に入ります。他のコマがいるところも通過できますし、材料も手に入りますが、その場所で移動を終えることはできません。
ちなみに移動中同じマスに何度はいっても構いません。
作成
手に入れた材料をカップレピどうりに入れて注文の品を完成していきます。
ここで重要なのはカップに一度入れた材料は他のカップに移すことはできません。
ただし中身は好きなだけ捨てられるので入れすぎたとしても調整ができます。
完成すると個人ボードの左上に移され、これが最終得点になります。
注文の中には作成難易度が高いものもあります。黄色い帯の付いた注文をこなすと、ラッシュトークンがもらえます。これを消費すると、移動歩数が1つ増えた状態でプレイできます。
追加オーダー
そして完成した注文の枚数分だけ他のプレイヤーには別の注文が舞い込んできます。
注文が終わりましたらカードの列が個人ボードに振られている団に下へ一つ下げられます。
ちなみに猶予は4段階まであり、そ以上注文を遅らせると・・・
いかにも不満顔の客がいるところへカードが送られます。送られた枚数分ラッシュトークンはもらえますが・・・
5枚溜まってしまうとゲーム終了にフラグが切られ、こなした注文カード1枚1点で計算し、点数の高い人が勝利します。
ちなみにカードの山が尽きた場合もゲーム終了の条件になります。
アップグレード
ここまでで説明していない部分はこのアップグレードになります。
これは達成した注文カードを3枚支払うとコマの移動や素材獲得に能力が付きます。
個人ボードの左側にあるタイルの中から1枚だけひっくり返せます。能力強化のほかに2勝利点もついています。
上から順番に説明しますと
他のコマがいるマスでとれる素材の獲得が倍になる
斜め移動ができるようになる
四隅の場所で素材の獲得が倍になる
レア素材(茶、チョコレート、キャラメル、水)の素材獲得が倍になる
元々3点を支払って2点と能力がもらえるのですから損はしないです。
これがゲームの流れとなります。
注文をこなし、対戦相手に注文を送り付けてバーストを狙っていきたいが、自分のところにも注文が沸いてくるのでその対処をしないといけない。
しかも使えるカップが3つしかないので余分な材料とか取りずらい。
いろいろと悩みどころがありつつも手がるに遊べるゲームとなっています。
2人用については特別ルールとしてコマ2つをつかって毎ターン1つのコマを3歩移動して材料を手に入れるという動きになります。
あと毎ターンどちらかが注文をこなさなかったとしても注文カード1枚は押し付けられます。
アートワークと収納について
この素材やカップ、本来ならボードやトークンですませるものなんですが、プラスチックのカップに素材のトークンを入れるというのが、作っている感じがしてとてもいいです。
しかも専用のケースが最初からついているので準備に時間がかかりません。
箱もこちらのように収納しやすくなっています。
ちょっとおしゃれなカフェ気分が味わえるこの作品、ご興味がありまたらどこかで遊んでみてはいかがでしょうか
- 232興味あり
- 618経験あり
- 185お気に入り
- 490持ってる
リーゼンドルフさんの投稿
- レビューリバーバレー グラスワークスガラス工房たちがガラスのコレクションを作るゲームなのだが、プレイヤーは...6日前の投稿
- レビューサルトフィヨルドサンタマリアという過去作のリメイク作品となっています。北欧の漁村を開発...9日前の投稿
- レビュータブリーズ今回タブリーズというゲームをご紹介します。タブリーズってイランにある実...4ヶ月前の投稿
- レビューインフェルノファンタジーで出て来る地獄観のベースとなったダンテ「神曲」という詩集を...6ヶ月前の投稿
- レビューサイレンベイ警察組織に新たに出来た捜査部門、音声分析班。そこは犯罪捜査を音のみで捜...7ヶ月前の投稿
- レビューマイセリア今月地味に話題になっていたラペンスバーガー版のマイセリアを手に入れたの...9ヶ月前の投稿
- レビューフィット・トゥ・プリント動物の町にある新聞社の記者となり、金、土、日の3ラウンドの間に取材と入...10ヶ月前の投稿
- レビューデュアルベースタウンGAME -大月版-大月市のふるさと納税の返礼品、4万くらいおさめるともらえたのこと。協力...10ヶ月前の投稿
- レビュースカイリム:アドベンチャーボードゲームスカイリムです。古くは10年以上前にPS3の頃から出ている作品で、10...1年以上前の投稿
- ルール/インストピラミドミノプレイしている様子を見て「あ、これソロでも遊べそうだな」とおもって考案...1年以上前の投稿
- リプレイアーキオロジックソロプレイとなります、どんな感じがわかれば幸いです。自動読み上げを使っ...1年以上前の投稿
- リプレイモノリスソロでの動画記録となってます。自動読み上げ音声に抵抗がない方どうぞ1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューとりもどせ!まぼろしのパークセントラル「けものフレンズ」の二次創作ソロ専用カードゲーム キラキラを集めてパー...約3時間前by ダイスケ
- レビューセレスティア:小さな手助け(拡張)わし、女になって悪女になっちゃぅもんね!黄色の船長が言った。いやいや(...約6時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約7時間前by せんと
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカ3人でプレイ45個の車両をきれいに使い切って最長記録を獲得し、目的地も...約7時間前by みょん
- レビュー#スーパーナンバーワンゲームズ4/10酒魅人をつくったところのゲームマーケット新作。ボードゲームをつ...約10時間前by 白州
- レビュークラケルオラケル7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。お絵かきゲームの...約11時間前by 白州
- レビューゴモクロク6/102025年アークライト・ゲーム賞ノミネート作品。いわゆる五目並...約11時間前by 白州
- レビューフォレストシャッフルちょうど去年の今頃、ちょっと噂になっていたKDJロングリストのこのゲー...約11時間前by tamio
- レビュージ・アニマルズ・オブ・ベイカー・ストリート5/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。推理シナリオの協...約11時間前by 白州
- レビュー数エーカーの雪デッキ構築で地図上を進軍せよ。戦闘か、開拓か。「数エーカーの雪」レビュ...1日前by 下村ケイ
- レビューディクシット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューピクショナリーエアー:こどもvsおとな専用のアプリを利用します。付属のペンの電源を入れて、アプリを起動したス...1日前by ポッター