- 1人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2017年~
クランズ・オブ・カレドニアzЁnさんのレビュー
zЁnさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 140興味あり
- 238経験あり
- 91お気に入り
- 180持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | クランズ・オブ・カレドニア |
---|---|
原題・英題表記 | Clans of Caledonia |
参加人数 | 1人~4人(30分~120分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ジュマ・アル・ジュージ(Juma Al-JouJou) |
---|---|
アートワーク | クレメンス・フランツ(Klemens Franz) |
関連企業/団体 | カルマゲームズ(Karma Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
zЁnさんの投稿
- レビュー王への請願Um Krone und Kragenダイスじゃらじゃら好きならお勧め!そして、ハマれば人数分の色違いのダイスを...2ヶ月前の投稿
- レビューガイスターGhosts! / Geisterガイスタードイツ語で幽霊の意。見た目はチェスライク、しかしシンプルなルール...2ヶ月前の投稿
- レビューカタンDie Siedler von Catan【どうかボドゲ初心者に届け!】カタンそれは、古今東西・海千山千もの数あるゲ...2ヶ月前の投稿
- レビューそれはオレの魚だ!Packeis am Pol / Hey, That's My Fish!ペングゥインさんをスイ――っと動かして、お魚をぶんどる!Hahahaha!...3ヶ月前の投稿
- レビューカタン:5-6人用追加セットCatan: 5-6 Player Extensionガッチガチの戦略を駆使してのカタンをするのでしたら、まず拡張はおすすめでき...3ヶ月前の投稿
- レビューわたしのボブジテンMy Bob Jitenイベントでしか入手できないわたしのボブジテン。商品名のとおり、中身はすべて...3ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズTerraforming Mars「ほぅ。そう来ましたか。でしたら、カード効果発動!」ってえ?土地の取り合い...3ヶ月前の投稿
- レビューコトバーテルKotobaateruコードネームやタギロンなど、キーワードや質問等を使って、言葉をあてる。また...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストコトバーテルKotobaateruこちら作者による、簡単なプレイ動画です!https://twitter.c...3ヶ月前の投稿
- レビューウボンゴUbongoパズルゲーム全般が大好きなZЁΝです!☆(ゝω・)vキャピGP様なぜ、パ...4ヶ月前の投稿
- レビューキャッチ・ザ・ムーンDécrocher la Luneもぅこれはパケ買いでも損はしないのでは?!っと思わせくれるアートワークが箱...4ヶ月前の投稿
- レビュー街コロMachi Koroダイスを振って生産拡張!ダイスの目によってはプレイヤーからコインを奪い取れ...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストヤバラスヘクスで構成されたボードに順番に自分の担当する色(白か黒)のコマを1個ずつ交互に置いていきます。同色が4個以上並べ...約2時間前by しれ〜
- レビューゾンババババ抜きって一工夫でこんな駆け引きが出来るんだ。 基本的にゲームの進行やルールがほぼほぼ『ババ抜き』です。ただ、バ...約4時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- ルール/インストモンテカルロの夜モンテカルロの夜地中海の小国モナコの都市モンテカルロを舞台に、 公的に禁じられているゲーム「BANQUE FATA...約5時間前by hoteltokyo
- レビュー解放者:共和制ローマの終焉トークンとカードで殴り合う招待隠匿ゲームです。{市民 VS 対抗者(カエサルの次を狙うもの)}VS{密告者(カエサ...約9時間前by 初心者GM
- レビューグラバー4人戦と3人戦。基本セットでプレイ。勝利点を稼いだり、グラバーさんの設備を借りたりするのにコストを払わなければなら...約9時間前by 初心者GM
- レビューアサンテこのゲームの雰囲気に惚れ込み、前作のジャンボ(ドイツ版)も合わせて購入。結果、アサンテだけではわからなかったであろ...約9時間前by Taichi Omura
- レビューキャメルアップ知人4人と4,5回程遊びました。ラクダ5匹をサイコロ降って進めて競争し、その順位を当てるレースゲーム。ルールは理解...約12時間前by トメ
- レビューカタコンベRPG×アクション×協力=ドラマ プレイヤーはそれぞれRPGの戦士になって魔王を討伐しにいくゲームです。ファンタジ...約23時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューウボンゴウボンゴってなんやねん!と思ってゲームしましたが、終わるころには、頭の中がウボンゴ!(意味不明)ルール自体は非常に...1日前by だかさん
- レビューグリッズルドゲームから得られる感情は、勝利の喜びだけではない。勝利のために、私たちはゲームをするのでしょうか?たしかに勝利は気...1日前by あすか正太@ぽんこつ団
- レビュー盗賊市場大きな話題にはなっていませんが、割と評判がいいようなので、積んゲーの山から思いつきで引っ張り出しました。テーマは、...1日前by Bluebear
- レビューインサイダー・ゲームお題を知っているのはインサイダーとマスターだけ…。インサイダーは、他のプレイヤーに気づかれないように市民を答えへと...1日前by Yu@underscore_lab
初プレイをレビュー!重量級と書かれていますが、ペロリといけちゃうプレイのしやすさ!だけれども、何も考えずにいたら自分のエリアが取れなくなっちゃう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
各プレイヤーは最初に能力の違う貴族カードを受け取り、うまく領地をふやし、羊さんをラム肉に、牛さんから牛肉をなど生産をうましてそれをお金に換えてまた、領地を増やしていく。
だけれども、お肉にしちゃうとせっかく取った領地がフリーになり、いつ他のプレイヤーにとられるか冷や冷や(*´Д`)
だけどそうしないと、目的カードが達成できなかったり、資金が枯渇していったり、やぁー楽しい( ゚Д゚)フッフーイ
また、他にチーズ、麦、蒸留酒などの他の生産資源があり、それも数に制限があり、取られる前に生産!!!!!!
初心者にいきなりこれをどうぞってはなりませんが、ちょと重いのをプレイしたいなぁーって時にはいいかも!
さすがに初プレイ時で何回も確認したりして、時間がかかりましたが、今度はどの能力でどう攻めていこうとリピしたくなります!
バランスが絶妙で、プレイ後そのままスマホでポチ(๑•̀д•́๑)キリッ
エリアマジョリティと拡大再生産がすきなら、一度味わってみてはいかがでしょうか?