- 2人~15人
- 20分前後
- 12歳~
- 2004年~
ブラックストーリーズ:50の黒い物語ショーさんのレビュー
ボードゲーム歴3年の主にライトゲームが好きな自分視点での感想です。
水平思考ゲームです。ある事件に対して、出題者にYES、NOで答えられる質問をしてゆき真相を解き明かすゲームです!内容がブラックなので大人向けの作品だと思います。
50問の事件があり推理ゲームがお好きな人に、オススメし、『50の黒い物語』以外にもたくさんシリーズが販売しています。
場所をとらないので車での移動時出来る事と全員参加出来るので車内での暇つぶしにもってこいです!
※ただし運転にはご注意ください!!
又、出題者はゲーム所持者になってしまいますがリモートでも楽しめる作品です。
この投稿に0名がナイス!しました
- 217興味あり
- 1253経験あり
- 154お気に入り
- 747持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ショーさんの投稿
- レビューマスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。詳細ルー...4年以上前の投稿
- レビューモダンアートボードゲーム歴3年のライトゲーム好きな自分視点での感想です。詳しいルー...4年以上前の投稿
- レビューおばけキャッチボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。かるたの...4年以上前の投稿
- レビュークイズいいセン行きまSHOW!ボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。クイズ番...4年以上前の投稿
- レビューファウナボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。簡単に言...4年以上前の投稿
- レビュービッグシティ:20 周年記念版ボードゲーム歴3年のライトゲーム好きな自分視点での感想です。箱の大きさ...4年以上前の投稿
- レビューペアペア連想ゲームボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。ルールは...4年以上前の投稿
- レビュー宝石の煌きボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。ルールは...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約1時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約1時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約2時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約4時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約8時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約10時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約10時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約15時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約19時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約19時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約20時間前by みね
- リプレイぐでたま:トリッキー・エッグ・カードゲーム北欧の伝統トランプゲーム「キュウリ(グルカ、アグルカ)」をベースにした...約21時間前by みね