可愛い顔して、ことりたちは縄張り争いに必死!?
カードにはとてもかわいらしいことりの絵がかかれていますが、ことりたちが住む森では、縄張り争いが勃発しています!
手札を1枚ずつ出すだけのシンプルなゲームで、最後に残った数字が自分の点数になります。
駆け引きが熱い、シビアなゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方

2016秋
ことりファイト!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/35773マイボードゲーム登録者
- 109興味あり
- 275経験あり
- 37お気に入り
- 193持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ことりファイト! |
---|---|
原題・英題表記 | Birdie Fight |
参加人数 | 1人~4人(20分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 2,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | ゆお(Yuo) |
---|---|
アートワーク | ことり 寧子(Neiko Kotori) |
関連企業/団体 | こっち屋(Kocchiya) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
132名が参考にしています
(2020年11月21日 01時01分)
二人プレイ時の感想を書きます。他の方が分かりやすく詳細なレビューを上げてくださっているので、二人だけでもきちんと遊べるかどうか解説します。3人以上でのルールとの相違点は、特殊カードの「ふくろう」を除外する点です。それ以外は、交互にカードを置いていくことで、タテヨコの鳥の色と...
137名が参考にしています
(2020年06月18日 17時07分)
小鳥のイラストは全て違う絵が描かれています。パッケージには小鳥が描かれていてとてもかわいらしいのですが、ゲームの内容は小鳥達による縄張り争い!4色の小鳥達(赤コマドリ、緑メジロ、青ルリビタキ、白シマエナガ)それぞれ1〜7の強さを持ったカードとフクロウカード1枚の合計29枚で...
382名が参考にしています
(2020年01月18日 15時37分)
思わずジャケ買いしてしまう可愛い小鳥のパッケージ♪でも、見た目と裏腹、ものすごい頭脳戦のゲームでした。協力したり対戦したりの遊び方ができるのですが対戦プレイが人気のようで今回は対戦プレイで遊びました。点数チップを、よくシャッフルして点数がわからないように横に5個、縦に5個置...
302名が参考にしています
(2019年03月03日 11時07分)
(おススメ/小鳥好き。かわいい好き。かけひき好き)カードの絵柄のかわいらしさがいちばんの魅力で、初心者や女性にもすすめやすいです。ほかの小物のデザインもよくて、遊ぶうちにテーブルに広がる光景も、ほんとに愛らしい。でも、遊んでみるとなかなかこれが難しい。カードを出して高得点を...
153名が参考にしています
(2017年09月20日 08時49分)
どの色の鳥を残して、相手がどの色を残そうとしているのかをよく考えて配置していかないと勝てない、図柄がとってもかわいいのにこんなに悩ましい…!!運だけだとまぁ勝てない。非常に戦略性の高いゲームだと思いました。勝てないときは、鳥を眺めて癒されてます♪
286名が参考にしています
(2017年09月03日 19時19分)
数回プレイしたのでご参考までに(╹◡╹)このゲーム、見た目とは裏腹にとんでもない戦略性があります。笑女性陣とプレイするように購入しましたが、鳥さん可愛いと言っているのもつかの間、プレイしてみると真剣な顔つきになってしまったのは思い出です。エリアマジョリティ誘導バッティング損...
215名が参考にしています
(2017年05月09日 23時43分)
森の精霊になってお気に入りの小鳥を勝たせるゲーム。5×5のマス内に4色の小鳥カードを置いていき、最後、それぞれの列で数字の合計が最も高かった色の小鳥がその列の得点をもらえる。2ゲームやって合計得点が多いプレイヤーの勝ち。ゲームが始まった次点では自分の色が決まっておらず、最後...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
43名が参考にしています
(2021年01月02日 07時45分)
ゲームの目的小鳥の縄張り争いに勝って得点を稼ぐ勝利条件最も得点の高いプレイヤー同点の場合、2ラウンド目の手札が高いプレイヤーそれでも同点の場合、引き分け終了条件2ラウンド準備点数チップをシャッフルし、縦横5枚ずつ並べるスコアカードを配るゲームの流れカード29枚をシャッフルし...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー狩歌 基本セット2人から出来るため購入。夫婦ともに音楽が好きなため、自分たちの好きなバ...12分前by もり
- レビューギリギリカレーパッケージに一目ぼれして購入。さっそく夫婦でプレーしました。十分楽しめ...15分前by もり
- 戦略やコツマヤ複数のピラミッドに満遍なくだと勝てませんので、集中するピラミッドを選択...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマヤボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューウノ(UNO) 50周年 プレミアムエディションカードのデザインやコインが素敵。箱の蓋がマグネットなのも○ベーシックな...約5時間前by 塩コショウメガネ
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約13時間前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約13時間前by 異人館
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...約13時間前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約17時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約18時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約19時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約19時間前by まっつー