- 2人~5人
- 40分~60分
- 2016歳~
- 2016年~
バロニィ:ソーサリー鬼島彪さんのレビュー
この拡張のお陰で5人で遊べるようになりました。
基本の遊び方は変わらず新に魔法の概念が追加され、あわせてマップタイルも一人分の枚数が増えたので、ゲームバランスも保たれてます。
使用する魔法もゲーム開始時に3系統3種類の9種類からランダムで5枚選びます。魔法を使うにも1アクション使う上に魔法発動コストが必要で、コストである魔力は新に追加された神秘の地に行くことで手に入るのですが、先着3人までで貰える魔力も3・2・1と減っていき、この場所は建造物が建てられないので、壁を作れないけど魔力を貰うと3勝利点が貰えますからよしかな?
魔法を使うことで都市が森にも建てられるようになったり、ゲームから除外した騎士を復活させらりたりと、魔力必要な分使用回数は限られますが、作戦の幅が広がって面白くなりました。
マイボードゲーム登録者
- 50興味あり
- 78経験あり
- 14お気に入り
- 114持ってる
テーマ/フレーバー
テーマ/フレーバー未登録
メカニクス
作品データ
タイトル | バロニィ:ソーサリー |
---|---|
原題・英題表記 | Barony: Sorcery |
参加人数 | 2人~5人(40分~60分) |
対象年齢 | 2016歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | マーク・アンドレ(Marc André) |
---|---|
アートワーク | イスマエル・ポマツ(Ismaël Pommaz) |
関連企業/団体 | マタゴー(Matagot)ホビージャパン(Hobby Japan) |
拡張/関連元 | バロニィ(Barony) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
鬼島彪さんの投稿
- レビュースペキュレーション8種類の会社の株券を売買する、株式トレーディングゲーム。株価を示すボー...3年以上前の投稿
- レビューギリギリカレーチキンレース系のカードゲームになります。人数分のカレー鍋があり、最初に...3年以上前の投稿
- レビューフォーミュラ Dカーレースの世界を上手く再現した良作だと思います。ギアチェンジをダイス...約4年前の投稿
- レビューニューヨーク1901ニューヨークの限られた土地を計画的に確保していきたいけど、ボーナスポイ...約4年前の投稿
- レビューベガスダイス目の1~6に対応したカジノに5万以上になるように金額カードを配り...約4年前の投稿
- レビュー王たちの同人誌同人誌を作った経験のある人、イベントに参加した経験のある人は遊びながら...約4年前の投稿
- レビューアグリコラ職業カードと小さな奇跡のカード次第で農場生活の方向性がガラリと変わって...約4年前の投稿
- レビューカルカソンヌJJとなって絵柄の変更と基本タイルの構成に若干の見直し?があったかな。バ...約4年前の投稿
- レビューバロニィゲーム開始時の都市と騎士のセットを、カタン的にスタートプレイヤーから一...約4年前の投稿
- レビュースチームパークロボットの遊園地を作る、手番に出来ることをダイス目で決めるのですが、欲...約4年前の投稿
- レビューばるば★ろっさ属にゆうドミニオン系のデッキ構築型のゲームで、一時期アークライトから多...約4年前の投稿
- レビューエントデッカー大航海時代的に未開の海を進み陸地を見つけ、上陸するかしないか。上陸した...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストラストオーロラ説明書に悩ませている一文がありまして、管理フェイズの項であります「《オ...約1時間前by わたん
- レビューボキャブラゲーム!『ボキャブラゲーム!』は各自に配られた、あいうえおカード15枚で制限時...約1時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- ルール/インスト神威将棋『神威将棋(カムイショウギ)』は1手前に出したカードの効果(神業)が使...約1時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューヘブン&エールかなり面白い。戦略が重要。運も少々。美味しいビールを作るために醸造責任...約2時間前by misaki
- レビューERA:剣と信仰の時代 川と道(拡張)▽戦略性とリプレイ性を高めてくれる必須拡張!この拡張で追加された要素に...約3時間前by ハルシカ
- 戦略やコツ楽しい動物園同じ種類の動物を隣接させることが重要です!この際に複数の動物が隣接でき...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー楽しい動物園ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツアルハンブラの宮殿アルハンブラ攻略記事。これで僕は3連勝しました! こんばんは、大佐です...約5時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- ルール/インストインペリアルインペリアル・インスト 4-6人用で説明します。■1 はじめに 舞台は...約5時間前by malts_y
- レビュー宿命の旅団シンプルなカードプレイで、奥深い読みあいを楽しむ<作品紹介> 3種のコ...約12時間前by C2
- レビュースカルキング:レジェンド子供と二人で説明書を読みながら拡張なしで2回プレイ単純に説明が難しい❗...約14時間前by ワタワタ
- レビューマスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。詳細ルー...約14時間前by ショーゴ