マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分前後
  • 8歳~
  • 2018年~

アハイアル白州さんのレビュー

258名
0名
0
7日前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

4/10

見た目がめっちゃ面白そうでプレイしたパズルゲー。

まぁ、ボードゲームのパッケージが異様に良いゲームは、ジャケだけというオチがあるのが定説だが、このゲームもそれに当てはまってしまったという印象・・・。

やることは、落ち物系テトリス風ボードゲームなのだが、できる限り同じ色で連続でつなげることを目指すタイプ。

だが、このゲーム、得点を手に入れる方法が乏しく、爽快感がない(笑)

また、パッケージは、めっちゃ楽しそうなお祭りなのだが、システムとテーマの整合性がこれでもかというぐらい無い。

なぜ、お祭りとテトリス風パズルなのか・・・。システムとテーマがこれほど噛み合っていないゲームは久々だった。まぁ、パッケージで期待しすぎたというのもあるだろうが・・・。

あとは、手番が来て、最善手を探すタイプなので、複数人でやる意味があまりない。一応、マジョリティ争いあるが、得点は少ないし、そう簡単に逆転できないので、虚無感が増えるだけだと思う。

むちゃくちゃつまらないからやるな!というレベルではないが、別に無理して遊ばなくていいゲーム。

まぁ、見た目のキャッチーさのノリと勢いで遊んでみるのも・・・まぁ・・・いいんじゃないでしょうか(笑)

そういうのも大事だと思うので・・・。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
白州
白州
シェアする
  • 38興味あり
  • 175経験あり
  • 26お気に入り
  • 97持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

白州さんの投稿

会員の新しい投稿