- 2人~4人
- 20分~30分
- 8歳~
- 2022年~
アクロポリスヒロ(新!ボードゲーム家族)さんのレビュー
タイルの取り方、配置ルール、得点方式、いずれも他のゲームで採用されているものなので、個々のシステムに目新しさはないんだけど、とてもバランスよく融合しているので、全体的なプレイ感が新しい!
立体にタイルを置けるだけでワクワクします。
得点方式で秀逸なのは、星の書かれた広場タイルと、それに対応する色タイルをバランスよく集めることで点数が跳ね上がるシステム。
どのタイルをとってどこに置くのが最適解か、ゲーム中ずっと考え続ける必要のあるジレンマたっぷりのナイスゲーム!
家族の評価やルール詳細などは下記ブログで
この投稿に0名がナイス!しました
- 151興味あり
- 536経験あり
- 112お気に入り
- 281持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ヒロ(新!ボードゲーム家族)さんの投稿
- レビューモジョよくできた良いカードゲーム。得点計算の仕組みも、高い数字のカードほど複...1日前の投稿
- レビュー3リングサーカス期待以上に面白い!中量級ゲームは、個人的には重量級や軽量級よりもゲーム...8日前の投稿
- レビューブラックフォレストコンポーネントがとても美しくてウヴェさんらしいなと。「グラスロード」、...13日前の投稿
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...29日前の投稿
- レビューギフトクラフトプレイ時間が短いのが印象的です。世界の七不思議の一世代をやって結果発表...約1ヶ月前の投稿
- レビューパッチワーク人気作だけあって、落ち着いて遊べる全体的にまとまりのあるゲームだなと。...約1ヶ月前の投稿
- レビュートレック12中央にダイスの出目が出て、みんなが同じ条件で数字を書き込むビンゴ形式の...約2ヶ月前の投稿
- レビューテラノヴァルールはシンプルになったけど、プレイ感は少しきつくなったティラミスティ...約2ヶ月前の投稿
- レビューメソスはじめは、ルールがやや複雑で把握しづらいと感じましたが、2回目以降のプ...2ヶ月前の投稿
- レビューロクスレイのロビンルールがシンプルじゃないのに分かりやすい。凄く緻密に計算して作られたゲ...3ヶ月前の投稿
- レビューはらぺこバハムート第一印象は、ただの運ゲーかなと思ったけど、捨て札が公開情報でカード枚数...3ヶ月前の投稿
- レビューペーパー・ダンジョンズ紙ペンゲームなので期待して遊びましたが、しっかりと面白い紙ペンゲームで...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカタン⭐️評価(80点/100点満点中)半年以上前に、宿泊施設でカタンが置い...42分前by ブラス:バーミンヤン
- レビュージャンブルオンザパドック牧草地にいる馬を、餌を食べさせながら馬小屋まで戻すすごろくゲーム。3頭...約1時間前by みなりん
- レビュートレンディメッチャ肩パッドの入った服のイラストだった時代から遊んでいる、お手軽で...約4時間前by りん
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第1弾】を3...約4時間前by あんちっく
- レビューライズ・オブ・トライブズBreaking Gamesの『Rise of Tribes』は拡張...約11時間前by chaco
- レビューリーフ葉のタイルを繋げてアクションを実行していくLeaf(リーフ)。アクショ...約12時間前by うらまこ
- レビュー音速飯店中華料理のメニューでやる、トランプのスピード!メニューがわかりやすく選...約13時間前by FLAP
- レビュークルーバージュお手軽推理バトル!よくできたシステムです。カードをめくりヒントを拾いな...約13時間前by FLAP
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...約13時間前by atckt
- レビューアクワイア星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約14時間前by おとん
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...約15時間前by chaco
- ルール/インストフリップ7史上最高のカードゲーム!目的この運試しゲームでは、最初に200ポイント...約17時間前by jurong