- 2人~6人
- 15分~30分
- 14歳~
- 2014年~
戦国時代taashiさんのルール/インスト
中央の場に、全ての城カードを表にして並べます。
その後、プレイヤーは、順番に手番を行います。
手番は、
1) 7個のサイコロを振る。
2) a or b を行う。
a) サイコロ目で、任意の横一列のアイコンを全て埋められる城の中から攻める城を決める。決めた城のアイコンの上に、一致しているサイコロを置く。
b) サイコロを1つ減らし、再度サイコロを振る。その後 2) に戻る。
3) 残っているサイコロを振る。
4) a or b を行う。
a) 決めた城の残りの任意の横一列のアイコンを全て埋められる結果が出ていれば、そのサイコロを城のアイコンの上に置く。どの横一列も埋められない場合、こちらは選べない。城にある全てのアイコンが埋まった場合は、その城を取得(自分の前において)手番終了。
b) サイコロを1つ減らす。サイコロが0になった場合は、手番終了。
5) 残りのサイコロを振って、4) に戻る。
城が取得できた手番終了時、自分の場と中央の場を確認して、同じ色(グループ)の全ての城を自分で取得していれば、それらを全て裏に向ける。
攻める城に選べるのは、以下の2種
- (A) 中央の場にある城
- (B) 自分以外のプレイヤーの取得しているが、裏になってない城
(B)を責める場合は、横一列のアイコンに加えて、左上にある兜のアイコンを1つ追加で埋める必要がある。
中央の場に、城がなくなったらゲーム終了。
それぞれの取得した城のポイントを合計し、一番高かったプレイヤーの勝ち。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 80興味あり
- 375経験あり
- 54お気に入り
- 217持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | 戦国時代 |
---|---|
原題・英題表記 | Age of War |
参加人数 | 2人~6人(15分~30分) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 1,728円 |
クレジット
ゲームデザイン | ライナー・クニツィア(Reiner Knizia) |
---|---|
アートワーク | シモン・エッカート(Simon Eckert)トニー・フォティ(Tony Foti) |
関連企業/団体 | アークライト(Arclight)ファンタジー フライト ゲームズ(Fantasy Flight Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
taashiさんの投稿
- レビューまいごのこねこサイコロを振るマシン(?)が可愛くていいですね。上から押さえるだけでサ...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストまいごのこねこサイコロを使ったカルタのようなゲームです。全員の中心に、猫の書かれた丸...約1ヶ月前の投稿
- レビューミスティック・ベールデッキ構築系のゲームですが、なんとこのゲームでは、カード自体も構築しま...約1ヶ月前の投稿
- レビュー戦国時代サイコロを振って絵を合わせて城を落とし、その合計点で競うゲームただし、...約1ヶ月前の投稿
- レビュードラスレ4人で何回かやりましたが、クリアできず...運がないのか、準備前に強制...約1ヶ月前の投稿
- レビュー発見!ねこロジー妻と二人でやりましたが、運の問題か1手目で終わってしまうことが何回か....約1ヶ月前の投稿
- ルール/インスト発見!ねこロジー最初に、猫(1人1枚)とランダムに配られた鈴や足跡やねずみ等のカードを...約1ヶ月前の投稿
- レビュー緑の幽霊屋敷買ってそのままシャッフルしなくても遊べるのがいいですね。もちろんシャッ...約1ヶ月前の投稿
- レビュードワスレシンプルで分かりやすくて盛り上がりやすいです。実際に、合わせて飲みなが...約1ヶ月前の投稿
- レビュージレンマケースが、闘技場になるのがいい感じ約1ヶ月前の投稿
- レビューグリモワール本にカードを栞みたいに挟むのがいいですね。相手がどこに挟んだかドキドキ...約1ヶ月前の投稿
- レビューくだものあつめうまく種まいて、もう一回自分の番!ってのが気持ちいいですね約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー七人の探偵探偵のカードを出しながら、正しい行動をとっていくゲームです。数を覚えつ...約2時間前by 哀川 勉
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...約3時間前by TacticalGamesJP
- レビューブラッディ・インとにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在...約8時間前by じょる
- レビューミレニアム・ブレード《★9:TCG好きには超おすすめ!》噂のTCGシミュレータ「ミレニアム...約8時間前by Sato39
- レビューアイビーリンク友人とTRPGとして遊びました!ドミニオンやハトクラなどのデッキ構築型...約10時間前by ヒサダ
- レビュートランスアトランティック「ナヴェガドール」「コンコルディア」など、様々な名作を世に送り出したゲ...約11時間前by oppekemaru
- レビューインサイダーゲーム・ブラックワード系コミュニケーションに正体隠匿・推理要素をブレンドしたインサイダ...約11時間前by maro
- リプレイトラ借るキツネ『トラ借るキツネ』(3人プレイ)真夜中の動物達の縄張り争いを題材とした...約12時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューウクレレピョンピョンと駒を飛び越えて進み自駒を相手陣地に移動させれば勝利という...約14時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- 戦略やコツストロッツィ商品+1のようにプラス効果があるものはねらい目です。1回の船の獲得でな...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストロッツィボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサンクトペテルブルクこんな方にオススメ・「カタンの開拓者たち」や「チケット・トゥ・ライド」...1日前by oppekemaru