- 1人~4人
- 30分~50分
- 12歳~
- 2019年~
エイジオブクトゥルフ~大邪神時代~ダイスタワーさんのレビュー
いやー、これは面白い。
2019年秋のゲームマーケット買った15作品ぐらの中でも1番面白いゲームです。
面白いポイントとしては、勝利点を稼ぐ方法がいくつもあることです。
邪神を召喚することによるポイント、カード効果によるポイント、狂気トラックを進めることによるポイントがあるため、その時の手札にに合わせて毎回戦略を変えていく必要があります。
その外にもこのゲーム独自の面白いポイントが2点あります。
1つ目は「余波」と言う行動で、2枚引いた手札のうちいらないほうの1枚を右隣の魔力置き場に置くと言うところです。
この行動により、自分がいらないカードを渡したことが、他のプレイヤーにとってすごく有利になってしまうことがあります。
このインタラクティブが非常にゲームを楽しくしてくれます。
2つ目は「儀式」と言う行動です。
魔力置き場に置かれた最新2枚のカードの合計値によって、プレイが有利になる儀式を行うことができます。
ゲームに勝利するには、この儀式を有効活用する必要がありますが、儀式ばかりやっていても勝てません。
このゲームは勝ち筋がいくつもあるので、毎回違うプレイができ、非常にリプレイ性の高いゲームです。
ルールは少し複雑ですが、わかりづらいところは取説に書いてあるので、読み込めば迷う事はないでしょう。
19歳の息子も、9歳の息子もこのゲームが大好きで、最近は何かゲームをやろうと言うと、このゲームをやりたいと言います。
カードの効果を使ったゲームが好きなら、非常にオススメなゲームです。
マイボードゲーム登録者
- 30興味あり
- 39経験あり
- 9お気に入り
- 53持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ダイスタワーさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューグレンモアⅡ:クロニクルズ少し前のプレイレビューになりますが、投稿します。グレンモアは全然プレイ...約5時間前by ダイナ
- レビューのびのびTRPG マジック初めて、TRPG形式のボードゲームをプレイしました。このゲームは3巡ゲ...約6時間前by ダイナ
- レビューディスコルディア持っている労働者コマを個人ボードに置いたタイルの上に置いていき、労働者...約7時間前by みなりん
- リプレイフェーズ・テンS&C Play No.59: 3 PlayersWinner: Ch...約8時間前by みなりん
- レビューグレートウエスタントレイルグレートウエスタントレイルは2016年発売のフィスターによる人気ゲーム...約8時間前by 山本 右近
- レビューヴィラナス率直に遊んだ感想を言う!ディズニーの悪役😈をテーマに、構築済みデッキを...約9時間前by 鳴屋
- レビューマスクメンルール等は、あまり書いておりません。感想が主です。基本的には、大富豪が...約10時間前by とるたると
- レビューヤッツィーサイコロ5個を振って、役を作る というシンプルなゲームです。サイコロは...約10時間前by madameyun
- 戦略やコツパシフィックレイルズインク先日、プレイをしたので備忘録的に。最初はとにかく、スタート地点から二歩...約16時間前by sei0217
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約19時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約20時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。1日前by stacker