- 2人~5人
- 15分前後
- 7歳~
- 1998年~
ゆかいなふくろねりまだいこんさんのレビュー
子供と大人同士でも手加減なしで遊べるゲームとしておすすめです。これ1つで【ゆかいなふくろ】【ふゆかいなふくろ】一字違いで正反対の意味のゲームで遊べます。
カードは3・4・5・6・7の5種類。それを「3なら3枚目」「4なら4枚目」「5なら5枚目」「6なら6枚目」「7なら7枚目」というように、カードの番号と同じ枚数目を出した人がそのカードを総取りする、というルールです。
手持ちは3枚、残りは山札になります。3なら3に、4なら4に…と、同じ番号のカードを並べていきます。自分の順で出していいカードは1枚でも2枚でも3枚全部でもOKです。出した分を山札から補充していきます。ただし、1枚も出さないパスは認められません。
そして、上記のように3なら3枚目を、4なら4枚目…カードの番号と同じ枚数目を出したプレイヤーがその番号のカードを総取りしていきます。
ゲームはそのまま続けて、山札がなくなったらゲーム終了です。
カードを総取りした枚数によって、勝ち負けが決まるのですが、このゲームには、真反対の意味を持つ2つのゲームで遊ぶことができます。
このゲームのタイトルにもなっている【ゆかいなふくろ】ゲームは、取ったカードが多いほうが勝ち。
それとは反対に取ったカードが多いほうが負けるのが【ふゆかいなふくろ】。一字違いでこの違い。
ただ、漫然とカードを出すのではなく、カードが総取りできるよう(もしくはできないよう・相手に押し付けるよう)に考えながらカードを出さなくてはなりません。
2つのゲームでリーチになるカードの意味が変わってきます。
なにせカードの種類は5種類と少ないので、手札が3枚とも同じカードになってしまうこともあり、【ゆかいなふくろ】のときは総取りできていいのですが、【ふゆかいなふくろ】のときは、もしそのカードにリーチがかかっていると引き取らざるを得ない(しかも7だったりするともう最悪。7枚引き取らなきゃならない…)、というジレンマがあります。
自分の番の前に狙ってたカードが総取りされた時の悔しさったら!小2の娘とゲームすることが多いのですが、私まけっぱなしです…【ふゆかいなふくろ】のほうが勝負っぽくて好きなようです。5歳の息子は素直にたくさん取ると勝ちという【ゆかいなふくろ】のほうが好みなようなので、年齢によって遊び方が変えられるのも楽しいです。
こちらのゲームは、メビウスゲームスさんに直接買いに行ったところ、おすすめいただきました。
きいたときはまったくノーマークのゲームだったので、正直どうなんだろう…?と思いましたが、子供たちは大のお気に入りになったようで、朝から「ゆかいなふくろやろー」と言っています。やはり長年のプロってすごい!感動しました。
山札からカードを取っていくので、割と運ゲー的な面もあるため、子供と大人が対等に勝負することができておすすめです。
最後になったけど、袋の絵もかわいいので、小さなお子さんがいるお家へのプレゼントにもいいかもしれません♪
- 30興味あり
- 224経験あり
- 28お気に入り
- 172持ってる
タイトル | ゆかいなふくろ |
---|---|
原題・英題表記 | Absacker |
参加人数 | 2人~5人(15分前後) |
対象年齢 | 7歳から |
発売時期 | 1998年~ |
参考価格 | 1,500円 |
ねりまだいこんさんの投稿
- レビューねことねずみの大レースViva Topo!4匹のネズミの家族達は、腹減りネコにつかまらないようチーズの楽園を目指しつ...4年弱前の投稿
- レビューカタミノKataminoおしゃれなギガミック社のブロックを使った型はめパズル。ブロックは木製で、す...4年弱前の投稿
- レビューごきぶりポーカーCockroach Poker / Kakerlakenpokerボードゲームにはまるきっかけとなったゲーム。日本にはない独特なセンスの絵に...4年弱前の投稿
- レビュークアルト:ミニQuarto Miniおフランスの4目並べ。普通と違うのは、コマは自分で選べず、相手が選んだコマ...4年弱前の投稿
- レビューグラビティメイズGravity Mazeピタゴラスイッチ的な一人用パズルゲームになります。スタートからゴールまで玉...4年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ミドリToddles-Bobbles Green12種類の妖精さんを順に名付けて、つけられた名前を早い者勝ちで言っていくゲ...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャットインザボックス変則的なトリックテイキングは数あれど、ここまで変わったトリテは初めて。内容は普通(?)のトリテとほぼ同じ。マストフ...約2時間前by 山田
- レビュードミニオン:夜想曲ドミニオンの拡張第11弾。購入フェイズのあとに夜フェイズなるものが追加され、そこで効果を発動できる性質のカードが追...約5時間前by リンクス川越事業所
- レビュードミニオン:陰謀ドミニオンの拡張第1弾であり、基本セットもついているお得な作品。ドミニオンを2卓でやりたい人は普通のドミニオンとこ...約5時間前by リンクス川越事業所
- レビューケイラス 1303名作のリメイクで、妨害を前提としたガチンコ殴り合いのワーカープレイスメントゲーム。パッケージのシャレついた見た目に...約5時間前by リンクス川越事業所
- ルール/インストヘラスゲームの目的 大理石を採石して都市を建設する準備 ボードは3~4人はMinotaur面、2人はPegasus面を使...約5時間前by TJ
- 戦略やコツ海賊ブラックふいごを船の帆に直角・水平に当てて、あまり強くやりすぎないのがコツかなぁと思います!約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー海賊ブラックボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!海賊ブラックは、...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオニリム:最初の旅と七つの書ソロ専用作品としてはシンプルかつ高い完成度を誇ります。セットアップはカードを混ぜて山札を作るだけ、手番ではカードを...約9時間前by あるえす
- レビューチクタクオーダー手番というものがなく、いっせいにスタートして、プレイヤー全員で協力しながら、素材を集め、必要なものを作り、納品す...約16時間前by Arlington Beech
- リプレイクルセイダーズプレイ時スコアの参考にして下さい。約16時間前by acca
- リプレイボーストオアナッシング(B.o.N)プレイ時スコアの参考にして下さい。約16時間前by acca
- リプレイイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)プレイ時スコアの参考にして下さい。キャンペーンaccaみは勝者175点71点69点acca260点53点67点は3...約16時間前by acca